ブログ
-
たちばなはじめコラム
自宅の差し押さえや競売を恐れているあなたへ
たちばなです。 1月19日(水)午前8時に「たちばなはじめメールマガジン VOL78」を配信します。 「案ずるより産むが易し」 「捕らぬ狸の皮算用」 とある問題が立ちはだかった時、その対応を思案しすぎると・・・・動けるものも動けなくなります。 「煮詰ま... -
事務局コラム
【進呈】たちばなはじめ無料e-book
たちばなはじめ事務局のたにもとです。 たちばなはじめ執筆のe-book【有事の資金繰り対策入門】は、もうお読みになりましたか? 最近メルマガにご登録いただいた方はお手に取っていただいたかと思いますが、 既存読者の方で「読んだことがない!」という方... -
たちばなはじめコラム
“人生の終わり” を想定せよ(Vol.77)
たちばなです。 ご相談者にはいろんなニーズがあります。 個人の借金 会社の借金 事業不振による借金 連帯保証による借金 不動産による借金 投資の失敗による借金 などなど・・・本当に雑多です。 最近は、コロナ禍における借金も非常に多いね。 100万円程... -
たちばなはじめコラム
社長が考えるべきビジネスの出口戦略
たちばなです。 人間は、日常に忙殺されると 「齢(よわい)を重ねる」 事についての意識が薄らぎます。 また、仕事や人生の好不調に関わらず、その度合いが強ければ強いほど 「生物である限りはいずれ死ぬ」 と言う事を考えなくなります。 でも一方で、「... -
たちばなはじめコラム
出来ない理由を探すな。 出来る理由を探せ。(Vol.76)
たちばなです。 先日、「たちばなはじめ事務局・たにもと」より読者にメールが配信されたかと思います。 たにもとの文章にお付き合いありがとうございました。 ご案内の通り、たちばなはじめのメルマガと事務局たにもとのメルマガを統合し、 「コンビ・相... -
事務局コラム
偽たちばなに注意
たちばなはじめ事務局のたにもとです。 実は私、たちばなのコンサルを受ける前に別のコンサルタントのコンサルを受けていたんですよね。 知り合いの経営者さんの紹介で。 でも、このときにちょっといろいろ失敗しちゃった経験があるんです。 でも、当時は... -
たちばなはじめコラム
負債で悩む相談者とのよくあるやり取り
たちばなです。 「人生をどうにかしたい!」という覚悟を持って、ワタシにお問い合わせを頂きご相談をお受けします。 ワタシは自分の経験や、その後に得た知識を踏まえてアドバイスするのですが・・・ ご相談者の半数程度は強い抵抗を示します。 「新しい... -
たちばなはじめコラム
売掛金は“含み益”(Vol.74)
たちばなです。 新年おめでとうございます。 2022年もたちばなはじめは精力的に活動いたします。 ワタシの情報を欲し、ワタシの仕事を望み、ワタシの思考や行動に賛同頂ける方の為に、全力で取り組んでまいります。 まずは、本日も当方の拙文にお付き合い... -
事務局コラム
1万円の熊手を買い続けた結果
たちばなはじめ事務局のたにもとです。 毎年、初詣で1万円の熊手を買い続け商売繁盛を願ってきました。 お賽銭を奮発すればご利益があると賽銭箱に大枚を投げ込んできました。 で、その結果はというと... 最終的に、4000万円の負債を抱えて廃業という顛末... -
事務局コラム
たちばなはじめとの出会い
改めまして、私は、たちばなはじめ事務局運営メンバーの「たにもと」と申します。 最近ご登録いただいた、新規の読者さまには自己紹介メールが届いているかと思いますが、 永らくたちばなはじめのメルマガをご愛読いただいている読者さまのほとんどは私の... -
たちばなはじめコラム
売掛金が回収不能になったときの会計処理は銀行も企業も同じ
たちばなです。 新年おめでとうございます。 1月5日(水)午前8時に「たちばなはじめメールマガジン VOL74」を配信します。 作成に当たり、事務局より原稿内容について「読み応えスゴイ!」との評価を得ましたので、その後にもう少し肉付けをして・・・「2... -
事務局コラム
恩返しがしたいです
あけましておめでとうございます!たちばなはじめ事務局のたにもとです。昨年はメルマガにご登録、ご購読いただき誠にありがとうございました。まだ稼働し始めたばかりで、いろいろと環境を整えるのに時間がかかっていますが...今年は、あなたのお役に立て...
