ブログ
-
終着駅は始発駅
たちばなです。 「悩みのカタチ」は人それぞれ。 「悩みのセンス」も人それぞれ。 8億円だの9億円だの・・・・ケロっとして話す人もいれば、150万円で・・・・生きるだの死ぬだの言う人もいる。 借金問題を機に、別れるだの別れないだのPC画面の向こうで夫... -
担保を外す前に知っておくべきこと
たちばなです。 今週は出張ウィーク。 静岡と東京に出かけます。 「家や事業所の担保が外れて良かったね。」っていう人・・・ちょっと考えてみてね。 担保が外れると言う事は、「晒される」と言う事です。 「蓑を纏っていない」と言う事です。 場合によっ... -
盛者必衰の理
たちばなです。 新潟では「月曜から夜更かし」の再放送を日曜日の夕方に放映しているんだ。 先日、何とは無しに眺めていたら、昨年2月頃の放映分のようだ。 時期としては、「コロナ狂想曲」のタクトが振られる直前だ。 多くの富裕層の外国人観光客による... -
世襲のカタチ
たちばなです。 「事業を続ける事」と「会社を続ける事」は必ずしもイコールではないよ。 無理して続ける事も無い。 無理してやめる事も無い。 ましてや、無理して継がせる事も無い。 息子や娘に継がせるために、事業の採算も考えず、負債をたっぷり抱えた... -
問題を先送りしてはいけない(Vol.52)
たちばなです。 腰痛・歯痛・ガン・・・放置しておいて快方に向かうことは無いのは明らかだ。 ただ少しでも軽いウチに治療を施せば、治療期間も短く、費用も安く済むのは明らかだ。 「あなたは初期のガンです。今なら放射線と投薬治療で寛解に向かうでしょ... -
資金繰りが苦しい人の取るべき選択
たちばなです。 東京神田駅近くのカフェからの投稿です。 名古屋への移動まではまだ少し時間があるのでね。 さて・・・ ・融通が利いたり、良い取引条件を提案する取引先を優先し、融通が利かず、好条件を提示できない取引先を排除。 ・懸命に意欲的に働く... -
逞しくなりすぎた男
たちばなです。 少しずつ秋も深まってきました。 朝晩はだいぶ肌寒いね。 でも、今日は新潟地方は日中30度を超えるようです。 寒暖の差が激しいので、ご自愛ください。 さて・・・「債権回収会社対策」での経験談についての投稿が評判良く、一部からお褒め... -
債権者対策の応用力
たちばなです。 ワタシの熱心なブログ読者のとある女性。N子さん。 「いつもよく読んで勉強させて頂いている」と。 東北地方からご連絡頂いた。 随分前に関わった案件の当事者の奥さんだったので「久しぶりですね」と。 「東京商工リサーチがやって来て、... -
リアルな債権者対策(Vol.50)
たちばなです。 とある日の出来事。 「〇〇銀行から債権を移譲された」と標榜する債権回収業者が現れた。 「ア〇・〇ール債権回収と申しますぅ~」って。 こっちにしてみれば、移譲されたことを報告受けていないから、「何の話?」って訊いたんだ。 業者: ... -
令和時代の”火事場泥棒”
たちばなです。 少しずつ秋が深まっていますね。 朝起きると、少し寒さを感じるようになりました。 良いのか悪いのか・・・コンサルと某企業のアルバイト事務員で、慌ただしく日々過ごしております。 先日、とある団体の主宰者からリモートでのセミナー講... -
資金繰りの危機を乗り切るトップダウン戦略
たちばなです。 家族を含め、総勢10名ほどの会社を経営し、独りで数年間資金繰りに苦しみ続けていたGさん。 借入金ばかりでなく、取引先への未払い、給与の遅延、親戚からの資金援助など、気が付けば・・・にっちもさっちもいかなくなってしまってから、ワ... -
零細工業・家内工業の資金繰り
たちばなです。 あまり良い言葉ではないが、あまりにも的を射った言葉・・・「カネの切れ目が縁の切れ目」。 ビジネス上の付き合いはもちろんだけど、時として異性関係においてもそうだし、実は実は夫婦関係に於いても、それは大きく関わる問題なんだ。 読...