ブログ
-
たちばなはじめコラム
返せる人は返すべき、とは言うけれど(Vol.114)
たちばなです。 本文は6月13日(月)の朝10時に配信されていますが、本文は6月12日(日)の朝に執筆されています。 メルマガ読者が本文をお読みの頃、ワタシは妻と母に連れられて「1週間分の食料の買い込み」の荷物持ちをさせられている頃かと。 6月16日(... -
事務局コラム
時効を完成させるか、させないか
事務局の谷本です。 リモート飲み会、あと1名さまとなりました。 お金の問題については、みなほとんど同じ悩みを持っています。 社長でも会社員でも同じです。 他の人の話を聞くだけでも、参考になることは多いです。 次回はいつになるか分からないので、... -
たちばなはじめコラム
破産してやり直すか?破産せずにやり直すか?
たちばなです。 6月8日(水)の9時過ぎに 「たちばなはじめメールマガジン VOL113」 を配信します。 「心を亡くす」と書いて「忙しい」と読みます。 「心を亡くすことが即ち忙しい事である」とするならば、たちばなはじめは非常にヒマです。 寝る時間もあ... -
事務局コラム
60日で資金繰りを立て直す方法
事務局の谷本です。 負債6億の返済に行き詰まり、破産もできない。 万策尽きた状態から、たちばなはじめは、どうやってわずか2ヶ月で資金繰りを立て直すことができたのか? セミナーでは、その具体的な内容についてお伝えします。 窮地の資金繰りを立て直... -
たちばなはじめコラム
たちばなはじめは本当に忙しい?(Vol.113)
たちばなです。 本メルマガは6月7日(火)の9時に配信されていますが、本文は6月6日(月)の早朝に執筆されています。 ワタシの不徳の致すところ・・・・地元に「飲み仲間」はいません。ゼロです。 ヘンな仕事しているから当然かもね(笑) 最高の飲み仲間は... -
たちばなはじめコラム
中途半端な対策で預金を差押えられたり時効の援用に失敗した話
たちばなです。 6月4日(土)の9時過ぎに 「たちばなはじめメールマガジン VOL112」 を配信します。 毎度毎度申し上げております。 「段取り八丁仕上げ二丁」 「計画は綿密に 行動は迅速に」 ワタシが何度も何度も申し上げるのには理由がございます。 何度... -
たちばなはじめコラム
売上至上の落とし穴(Vol.111)
たちばなです。 本文は5月30日(月)の午前9時に配信していますが、本文は5月29日(日)の早朝に執筆されています。 「お!ラッキー?」 ペットボトル水を販売している自販機の値段が110円から100円に値下がりしていた。 たかが10円であり、されど10円・・... -
たちばなはじめコラム
経費削減の副作用リスクを回避する最も効果的な節約戦略
たちばなです。 5月30日(月)の9時過ぎに 「たちばなはじめメールマガジン VOL111」 を配信します。 【常識は大多数の意見なのであって必ずしも正解ではない】 たちばなはじめの12年間の歴史は、まさに世間の常識との戦いでございました。 そして、この戦... -
たちばなはじめコラム
【増刊号】元広島銀行支店長・村上弘基氏による記念投稿(Vol.110)
たちばなです。 本文の冒頭文書は5月28日(土)の午前9時に配信されていますが、本文のご案内は5月24日(月)の早朝に執筆されています。 本日この後、梅田にてお二人のご相談をお受けし、名古屋に移動します。 昨日は、大阪心斎橋セミナーでした。 10名定... -
たちばなはじめコラム
元広島銀行支店長が明かす中小企業経営者の“金融機関3つの勘違い” とは?
たちばなです。 5月25日(水)の朝9時過ぎに 「たちばなはじめメールマガジン VOL110」 を配信します。 事前にご案内の通り、今回はVOL110号到達の記念増刊号として、ワタシの大切なブレインのお一人で金融機関出身者である方の投稿文を配信します。 村... -
たちばなはじめコラム
6ヶ月で資金繰りを改善したクライアントさまの事例
たちばなです。 5月21日(土)の朝9時過ぎに 「たちばなはじめメールマガジン VOL109」 を配信します。 次号の「VOL110」は「増刊号」として、とある識者の投稿文を配信します。 著者経歴・・・・ 1983年広島銀行入行。 銀行では各支店・融資審査部や法人... -
たちばなはじめコラム
「証明」って…誰がするもの!?(Vol.109)
たちばなです。 本文は5月21日(土)の9時に配信されていますが、本文は5月20日(金)の早朝に執筆されています。 5月21日は、ワタシと妻の結婚記念日。 おかげさまで16周年を迎えました。 ワタシの様なチンピラコンサル輩と一緒になってくれた妻には日々...
