ブログ
-
逆転の発想(Vol.66)
たちばなです。 本日は回顧録。 ツマンナイ話だと思うので無理して読まないでください。 11年前、ワタシは当時経営していたM産業株式会社の代表取締役として、同じく代表取締役だった父親と二人で頭を抱えながら結論の出ない打ち合わせを重ねていた。 「如... -
借金とオバケはおんなじ(Vol.65)
たちばなです。 神奈川県に住む、都内のOL。 B子さん。28歳。カワイイ♪ コロコロコロリーナの影響で都内の勤務先に通えなくなり、給料が下がり、借金を重ね、生活できなくなりそうだ、とZOOMにて。 はじめ: 「B子さん、“オバケ”って怖い!?」 B子: 「へ... -
勝利の戦略と不敗の戦略(Vol.64)
たちばなです。 今日もなんだかアカデミックになっちまった・・・。 読者の皆さんの興味をそそらない文体だ、と自己評価しています。 でもさ、せっかく書いたからUPしますね。 解んなかったりめんどくさかったりしたら、無理に付き合わないでね。 さて・・... -
破産による解決、破産回避による解決(Vol.63)
たちばなです。 四年前にコンサルさせて頂いた神奈川県内の男性と約4年ぶりの再会。 Sさん。今年60になるんだそうだ。 4年前に、当時神田小川町にあったワタシの事務所にお訪ね頂いて、アドバイスさせて頂いたところ元気になり、今日に至る方。 ワタシの再... -
理解する能力と、それを人に伝える能力(Vol.62)
たちばなです。 森羅万象、「理解する能力」と「人に伝える能力」は別の能力です。 ワタシの情報を理解し、問い合わせて下さる方の中で、一定の割合でこういった方がいらっしゃいます。 例えば・・・ 「親族が連帯保証人だから、実行するにあたり親族の同... -
来年こそは…
たちばなはじめ事務局のたにもとです。 たちばなはじめセミナーの最新日程が決まりましたのでご連絡いたします。↓たちばなはじめセミナー最新日程はこちら 今年最後のセミナーです。 今回は、 「行きたいけど遠くて行けない!スケジュールが合わない!」 ... -
清々しきしたたかさ
たちばなです。 ワタシの自宅からクルマで約40分。 新潟県の弥彦村、というところに馴染みの温泉宿がある。 もうかれこれ25年ほど通っているんだ。 毎年、正月の2日から3日にかけては必ずこの宿に泊まり養生をしている。 今年の正月は、記録的な荒天や豪雪... -
“旧友”からの報告
たちばなです。 もう8年も前になる。 新潟から東京まで、ワタシがまだ資金的に余裕が無くって、高速バスで通っていた頃に知り合ったCさん。 異業種交流会で知り合った。隣の席だったんだ。 「面白い仕事していますね。」なんて声かけられてから、しばらく... -
独りで悩んじゃダメなのよ
たちばなです。 東京・名古屋・大阪でのセミナー三連チャンを終えました。 これから新大阪駅で一件だけ面談して新潟に帰ります。 とある女性とリモートで面談した。 彼女もまた、保険屋さんからの紹介なんだって。 数百万円の借金を重ね、執拗な「回収攻撃... -
“借金返済”と“税金納付”は全然違う(Vol.59)
たちばなです。 都内の喫茶店でコーヒー飲みながら文をしたためております。 さて・・・成人し、社会に出てから新たに作られる人間関係は、「利害関係が一致するか?相反するか?」に関わる。 概ね・・・いや、全てと言って良いのではないか? いやいや、... -
自転車操業に明け暮れている若者
たちばなです。 東京出張中。神田の喫茶店で名古屋への移動前に文をしたためています。。 11年前の昨日、オヤジが死んでしまったので、昨日は言わば「12回忌」ではございましたが、仕事を優先させて頂きました。 来年は13回忌ですので、浄土真宗本願寺派の... -
不動産関連の資金繰り相談
たちばなです。 「不動産がアツい!」・・・・いやいや、皆さんが想像されるようなアツさ、ではありません(笑) 不動産投資家や、不動産大家業や、不動産資産家事業主の資金繰り相談が多い、と言う意味でワタシ的にアツい、と申しております。 同様に、複数...