初回無料相談受付中! ≫ お問い合わせ・ご相談はこちら

借金とオバケはおんなじ(Vol.65)

たちばなです。

神奈川県に住む、都内のOL。

B子さん。28歳。カワイイ♪

コロコロコロリーナの影響で都内の勤務先に通えなくなり、給料が下がり、借金を重ね、生活できなくなりそうだ、とZOOMにて。

はじめ:

「B子さん、“オバケ”って怖い!?」

B子:

「へ!?オバケ!?・・・まあコワいですね」

はじめ:

「オバケコワいんだ(笑)じゃ、オレにオバケ見せてよ。」

B子:

「え?」

はじめ:

「オバケがコワいんだろ?だからそのあんたがコワいと思うオバケをオレに見せてくれよ」

B子:

「・・・・・見せられません」

はじめ:

「ありもしないモノをあるように見立ててコワいコワいと言うのがオバケだよな?」

B子:

「えぇ・・・まあそうですね。」

はじめ:

「B子さんさ、あんた借金に困ってワタシに問合せ下さったんだよな?じゃ、あんたが困っているその借金をオレに見せてくれよ」

B子:

「ですから、実際こうやって手紙が何通も・・・」

はじめ:

「それは請求書や督促状で会って借金では無いよな?オレはあんたに “あんたの借金を見せてくれ” と言っているんだ。」

B子:

「・・・・見せられません。」

はじめ:

「ありもしないものをあるように見立ててコワいコワいと言うのがオバケであるように、ありもしないモノをあるように見立てて困った困った、と言うのが借金なんだよ。オバケと借金はおんなじだよ。

オバケに恐怖を感じるけど、オバケに殺されるヤツはいないし、借金に困窮するけど、借金に殺されるヤツもいない。みんな自分で死のうとするだけ。」

B子:

「借金はオバケとおんなじ・・・」

はじめ:

「そゆこと。借金とオバケはおんなじ」

本日の結論。

「借金とオバケはおんなじ」です(笑)

本日月曜日。

一週間の始まりです!

楽しく明るく過ごしましょう!( ̄▽ ̄)

ワタシは本日、夕方の打ち合わせまでなんも予定ないけどね(笑)

日々、執筆活動にいそしんでいます(^_^)v

≫ 無料相談24時間受付中

≫ 最短で資金繰りを立て直す方法

追伸:
たちばなはじめ事務局より報告あり、現在、「たちばなはじめメールマガジン」には、約1700名ほどのメルマガ登録者がいらっしゃいますが、開封率は約35%ほど、との事。

このメルマガの実際の読者は600人前後、と言う事になります。

感覚的に開封率の低さに驚いたのですが、事務局曰く・・・この開封率は「結構高め」との事のようです。

通常ですと、メルマガ開封率は「概ね2割程度」が業界の常識の模様です。

「餅は餅屋」と昔から申します。

専門外の事には、周辺からアドバイスや教えを受けながら、日々研鑽にいそしんでいます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次