たちばなです。
先日、偶数月の15日は年金支給日でした。
2月15日の朝・・・・80の母が、ワタシに言うんです。
「今日、年金の支給日だから口座からお金引き落とししてきてぇ~。」って。
ウチの母は、銀行口座には定期的な引き落しが無いので、数百円の残高以外は毎度支給の度に全額引き抜きます。
ワタシは12年前に突然死んじゃった父親の6億円の連帯保証債務をキッカケに多重債務者になりましたが、母も1億少々の連帯保証人になっていたので、とるべき対策や行動計画はワタシと同様に、銀行なんかまったく信じていない。
「もっと若かったら、たちばなはじめの仕事なんか私でも出来るわよ!」って言ってはばからないメチャクチャ元気な母親です(笑)
当分死なない事でしょう(笑)
金融機関なんかさ・・・都合悪い事あれば、信用情報なんか関係なく口座を凍結するから。
法的根拠もないクセに。
~ この続きをみるには ~