初回無料相談受付中! ≫ お問い合わせ・ご相談はこちら

社長の仕事を全うし人生を再生する方法(Vol.240)

たちばなです。

2025年も第一四半期を終えようとしています。

一年のうちの4分の1を終えた、と言う事です。

もう丸三か月経つのですね・・・ホントにあっと言う間です。

≫ 最新セミナーご参加受付中

2025年の1月1日から本文の執筆日である3月27日までの新規の個別面談数を数え、更に今日時点で3月末日まで新規の面談をご予約下さっている方を足してみると・・・203件でした。

一か月平均で67件少々。

午前中と夜間は基本的に既存クライアントの為に割く時間で、新規の面談希望者は13時~18時の間に限定しています。

一件当たり一時間ほどの時間を割くと、一日で最大でも5件が限界です。

月に一度セミナー出張行脚に出かけますから、その間は基本的にリモート面談は出来ないので、リモート面談に割ける日程は最大でも20日少々となります。

月曜日は会社の会計や支払や谷本含め関係各所との打ち合わせや、家庭の事情からあまり面談を入れずに既存クライアントのフォローに回るので、実質的に新規のリモート個別面談に割ける日程は一か月の中で・・・最大で16日程度、と言う事になります。

16日間で67件の対応をするのですから・・・毎日四件以上。

スケジュールがパンパンな状態で日々過ごしています。

尤も、ワタシは「一人親方の法人経営者」ですし、今後も採用の予定はないので労働基準法もセクハラもパワハラも関係ありません(笑)

「男なんてもんは仕事がこなせてなんぼのモン!ワークライフバランスなんかクソくらえ!」

と言う思考の持ち主なので、休みなんか要らないですし、仕事以外にやる事と言えば・・・酒を飲むか、子供の成長をみつめる事くらいしかやる事が無いので全然問題ないと思っています。

でもさすがに・・・最近、また更にお問い合わせの相談件数が増えてきていましてね・・・

お問い合わせ下さった日から、実際に面談するのに最短でも3日程度。

長いと一週間以上先送りになるような状態になりつつあります。

ここでお問い合わせ下さる方々に改めてお願いを申し上げます。

「至急面談希望!」とか「午前はダメなんですか?」とか「夜間しか時間ないんです」とか主張するの・・・少しガマンしてくれませんか?

いつも返信する内容は一緒です。

「たくさんのお問い合わせを頂戴しており、順番に対応しております。無料である事を踏まえ、ある程度の時間調整はそちら側でされてください。」

これしか言いようがありません。

お問い合わせ下さる方のご心痛は察して余りありますが、コチラも必死で日々の業務を果たしておりますし、既存クライアントをないがしろには出来ません。

新規お問い合わせ下さる方々に、一層のモラル向上をお願いしたく思っています。

お問い合わせ・ご相談はこちらをクリック

改めて申し上げておきます。

・資金繰りは我慢してはいけない
・資金繰りは傷の浅いウチに手を施すのが最善
・問題の種は早期に発見し、早期にツブす
・「遅きに失する」あるも「早きに失する」は無し
・有事に増販もコスト削減もしてはいけない

この五つを・・・常に心に携えておいて頂きたい。

その上で・・・・最近ね・・・

ますます日本経済の悪化を感じますよ。

~ この続きをみるには ~

この続き:2371文字

登録すると続きをお読みいただけます

たちばなはじめ公式メールマガジン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次