たちばなです。
2025年に入り、おとそ気分もそろそろ・・・と言ったところでしょうか!?
年始と言う時節柄もあり、ワタシのLINEには既存のクライアントさんから、続々と近況報告を頂いています。

この方々は、先々月に契約になったばかりの30代男性とその奥さん。
鹿児島の元ワタシのクライアントの男性の口添えで、奥さんが先にワタシの存在を知り、WEBで情報を精査。
返済に苦しむ夫に・・・「この人に相談してみたら?」との事で当事者からのアプローチがあり、2か月ほど前から継続的にアドバイスをさせて頂く事になりました。
「あたしも心配だから・・・」と奥さんも一緒にLINEグループに入り経過観察・・・という関東地方のとあるご夫妻。
少しずつ知識や情報を重ね、いくらかの経験を重ね・・・段々知恵がつき始めていはいるが、まだまだ不安が拭い去れない様子が伺えますね。
引き続き丁寧にサポートして参ります。


この方々は、横浜の60代の夫婦。
1年半ほど前に
「夫は少し前に大病を患った事もあり体調に不安がある。事業の採算面からも、そして年齢の面からも事業を辞めたいのだが、金融機関の顔色も見ないといけないし、そもそも辞め方がわからない」との事で継続的にアドバイスさせて頂いておりました。
一年半もの間、ワタシのアドバイスサポートのより「立ち回り方」や「会社の辞め方」を憶え、だいぶ心的な余裕が出てきた様子が伺えます。
近々に東京駒込のセミナー後懇親会にご参加になるようです。
1年半前とは打って変わった「柔和な笑顔」を観る事がきっとできる事でしょう♪

この方は、愛媛県内の30代の独身男性で個人事業主でした。
こちらも「採算が合わないので廃業を念頭に」とのご要請でしたので、「手間暇かからない事業の辞め方」をお示しし、金融対策も併せてアドバイスしています。
~ この続きをみるには ~