たちばなです。
メルマガは9月22日(金)の朝九時に配信されていますが、本文は20日(水)の日中に執筆されています。
各位が本文をお読みの頃、ワタシは名古屋を訪ねる為、新幹線移動中。
生命保険業界の「TLC」さんからの講演の依頼をお受けし、現地に向かっているんです。
翌日23日(土)は、一般社団法人「相続診断協会」さんからのご依頼を受け、セントレアから、札幌に向かいます。
ワタシの定例セミナー行脚は来週から始まります。
事務局より、まだ定員満了した旨の報告はありません((+_+))
まさに不人気講師の不徳ですが、今月も大汗掻きながら熱を込めて「真実」と「実態」をお話しして参ります。
男たちばな52歳。
まだまだまだまだ無理します!
休みません!怠けません!(笑)
↓
最新セミナーの詳細&お申し込みはこちら
ワタシは、14年前の事業の失敗によって負ってしまった6億円の負債について、債務整理の相談に法律家を頼り、破産を勧められました。
破産費用が350万円と言われて即刻断念しました。
「カネが無いから相談に行ったのにカネが無いと助からないとはどういう事なんだ?」
こんな、素朴な疑問の解決法を垣間見ることになり、破産を回避出来ました。
その破産回避を出来た喜びや手法を誰かに「伝播」出来ないか?と考えたのが「たちばなはじめのキッカケ」でした。
ワタシにもワタシに指示指導くださった方がいます。
その指示指導を理解し咀嚼し、自己再生の道を歩むうちに、いつしかそれは・・・
「たちばなはじめのリテラシー」になりました。

そしてたちばなはじめの「負け犬の人生」と「そこからの人生再生」を語り、多くの方のお悩みについて仕事をさせて頂き、ノウハウを構築し、周辺環境への配慮を重ね、更なる研鑽を重ねていくうちに・・・それは「たちばなはじめのフィロソフィー」になりました。

ワタシは今後もワタシのフィロソフィーを述べてまいります。
その中で人知れずに悩みを抱えている方の中の一部の賛同者について、
静かに、
ひそやかに、
ルールにのっとり、仕事をさせて頂きます。
↓
契約通り・ルール通りに借金問題を解決
さて・・・
これまで何度か書いていますが、ワタシは現在、ダブルワーカーとして生計を立てています。
・「新潟のみながわさん」としての物流会社の事務員(勤続約4年半)
・「たちばなはじめ」としてのコンサルタント業(勤続約14年半)
これまで、物流業界に身を置いた事など無かったワタシですが、さすがに四年半も在籍していますと、「業界の変遷」が見えて来ます。
「物流は経済の“血液”」などと申します。
“血液” という前提で申し上げますとね・・・「日本国の血流」は非常に悪いですし、今後更に悪くなりますよ。
勤務先でも始まりました・・・ワークシェアリングが。
非常に早いペースで物量が減っていましてね。
正社員やドライバーの残業時間が減っているんです。
ワタシは一か月に10日~15日程度しか出勤しないので、「準社員」というポジションで勤務しています。
そんなワタシからの見識ですが、基本的にドライバーという人種は「稼ぎたい」という欲求が強いので、ルールの範囲内で「残業手当をギリギリまでつけたい」という欲求を持っています。
そんなドライバーの残業手当が減っていくと手取り収入が減るので生活が困窮する。
会社としては、慢性的に人材不足なので、人材流出を防止したい欲求がありますから、正社員の残業時間を確保するために、準社員やアルバイトの出勤を減らし、正社員の残業を確保するような動きが垣間見えます。
ワタシが関わる部署は、あまり他の担当部署と比べて物流減が少ないので、特に大きな影響は無いのですが、他の部署で大幅な荷物減があるようで、ワタシの部署に他の部署の準社員やアルバイトが流れてくる傾向が出て来ました。
「みながわさん、手伝うから仕事教えてくれませんか?」って言われる頻度が増えてきた、と言う事です。
現在のワタシは事業主ではないので、教えること自体が手間で煩わしいですし、自分でやった方が早い。
勤務先では「人材育成」はワタシの仕事ではないので、面倒くさいばかりなんですけどね(笑)
ワタシは、「社会保険料を負担してもらえる」というメリットがあるので、サラリーマン勤務を続けているので、仮に物流会社の給料がゼロでもメリットは消えません。
ただ、「辞めてくれ」と言われれば会社都合の上でいつでも辞める用意はあります。
今日、ワタシが申し上げたい事はそれではなく、「急速に日本国内の“血流”は悪くなっていく」と言う事です。
そういう社会環境で・・・本当に本当に本当に・・・
アナタの商っている事業は今後良化していきますか?
もしくは、今後良化していく見込みは立てられますか?
アナタの事業が良化していくための手段は二つしかありません。
✓売上増
✓経費減
これだけです。
これのどちらか?もしくは両方を達成するしか良化は実現されません。
を達成するためにアナタが出来る手段は二つしかありません。
(1) 客数増
(2) 客単価増
これだけです。
これのどちらか?もしくは両方達成するしか良化は実現されません。
を達成するためにアナタが出来る手段は二つしかありません。
(1) 仕入原価削減
(2) 販管費削減
これだけです。
これのどちらか?もしくは両方達成するしか良化は実現されません。
その見込みが立てられない環境なら、少しでも資金が残っているうちに「何らかの手段」を実行されるべきです。
その「何らかの手段」をワタシは提示しています。
くどいですが、初回無料です。
契約なんか迫りません。
情報の出し惜しみはしません。
早めに取り組んで頂きたい。
ワタシの為じゃありません。あなたの為に申し上げています。
↓
初回無料のご相談はこちらから
ご相談者の中に一定の比率でいらっしゃいます。
「他の人の情報は欲しいけど、自分の情報は出したくない」っていうニーズ。
ワタシに何度も言う人もいます
「ワタシの情報は守られますか?」と。
また、「家族に内緒に問題の解決が出来ますか?」と。
~ この続きをみるには ~