初回無料相談受付中! ≫ お問い合わせ・ご相談はこちら

真正面から問題に立ち向かうな!(Vol.164)

たちばなです。

本メルマガは、5月14日(日)の朝九時に配信されていますが、本文は13日(土)の早朝に執筆されています。

各位が本文をお読みの頃、ワタシは出張先の長崎から、新潟に帰るための荷造りをし、長崎空港に向かっている頃かと。

この文章は、博多駅近くのビジネスホテル内で執筆しています。

5泊6日の出張行脚をこなしてまいりました。

東京→大阪→神戸→博多→長崎と、少しずつ南下しつつ、本日長崎から羽田に向かい、上越新幹線を経由して帰宅します。

少しホームシックになりましたので、早く帰りたい気持ちに駆られていますよ(*_*)

月並みですが・・・子供たちの顔が見たくなりましてね。

次回、6月のセミナー行脚計画は既に決定しています。

5日(月)16時~ 大阪心斎橋(定例セミナー)
6日(火)16時~ 名古屋名駅(定例セミナー)
7日(水)16時~ 東京駒込(定例セミナー)
8日(木)15時~ 東京神田(事業終活 廃業のス﹅メ)

≫ 最新セミナーの詳細&お申し込みはこちら

明日以降、6月セミナーまでの三週間は、サラリーマンしながら、お問い合わせ下さった方々との個別面談に没頭します。

休みません。黙りません。動きます。

ワタシはまだまだ無理の効く世代。

ガンガン無理したいと思っています( `―´)ノ

5月11日(木)に開催された、神戸三宮セミナー。

セミナー終了後の懇親会は、セミナー聴講者に加えて他の方の参加も多いんです。

神戸を中心に兵庫県内の、ワタシのクライアントの方々がお集まりくださいます。

クライアント同士でヨコヨコにつながり、「神戸はじめ会」 なるグループがあるんです(笑)

「セミナーを聴講し、今後の身の振り方に迷っている事業主等に、はじめ会の方々が元気に立ち直った様子を話し、賑々しく懇親する」

と言う趣旨です(笑)

また、クライアント同士でも、「借金」「困窮」をキーワードに、お互いの進捗を話し、互いに励ましあいつつ、楽しそうに杯を交わす様子を、毎度毎度ワタシは目を細めながら酒を飲むのです。

本当に愉しい時間です♪

顔をお見せ出来ないのが・・・本当に悔しいっ!(笑)

今度の神戸開催セミナーは、7月。

アナタもぜひぜひ、神戸セミナーは「懇親会込み」でご参加くださいませ!(^^♪

さて・・・・少し前にお目にかかった方、Rさん。50代男性

3年ほど前から、ワタシとの関りをずっと躊躇してきた方でしたが・・・・とうとうにっちもさっちもいかなくなり・・・リスケで誤魔化してきたんだけど、それすらも厳しくなり・・・・ワタシにリモートでお問い合わせ頂きました。 

「躊躇した代償は大きかった。二年の躊躇で多くの資金を失った」

って言っていましたよ。 

多くの方が躊躇するんだけど・・・躊躇したことの後悔は本当に大きいのです。

「リスケは罠!やっちゃダメ!乗っちゃダメ!って、メルマガの読者の方々にも伝えておいて欲しい」

って言っておられたので、皆さんにもお伝えおきますね。

それとは別に、

関東地方のとある事業主で、現在は仕事上の協力者を代表に、ご自身は「ナンバー2」として新会社で辣腕をふるっているBさん。60代男性。

現在、ワタシとBさんのコミュニケーションはほとんど無いんだけれど、先日そんなBさんから、連絡があった。

「かつて返済していた当時の支店長が本店の部長になって、とある会合でお目にかかった。まったくワタシのことを記憶していなかったようだ。“なにか資金的なご用意の際はぜひ声掛けください”なんて言われちゃいましたよ。ぜーんぜん私のことなんか記憶していない様子でしたよ。なんだかたちばなさんに関わるのを躊躇していた時分がばかばかしく思えましたよ(笑)」

ですって。

そうなんです。金融機関も融資先が無くって儲からずに忙しいんです!

アナタにばかり深くかかわっているワケになんか行かないんですよ(笑)

【あなたはそんなに注目なんかされていない!】と言う事ですよ。

~ この続きをみるには ~

この続き:3465文字

登録すると続きをお読みいただけます

たちばなはじめ公式メールマガジン
お申し込み

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次