初回無料相談受付中! ≫ お問い合わせ・ご相談はこちら

資金繰りが苦しいときにやるべきこと・やってはいけないこと

たちばなです。

多分に漏れず、ワタシも仕事の合間合間で熱心にWBCをテレビ観戦しておりまして、大谷翔平さんの投打にわたる活躍に心躍りました。

投げる時、守る時は「失点しないように」と負けない為の所作。

打つ時、走る時は「加点できるように」と勝つ為の所作。

目的を達成するための所作が違いますね。

大小に関わらず、事業体の事業継続のための所作も、状況下によって「勝つ為の所作」と「負けない為の所作」を使い分けなければいけません。

有事における資金繰り対策は、勝利のための増販施策はやってはいけないし、販管費削減はやってはいけない、と言い続けています。

有事における資金繰り対策は、負けない為の金融対策に着手しなければいけないし、それ以外で再生財源を見出す事は出来ない、と言い続けています。

怖いですか?

ビビりますか?

不安ですか?

他に手立てはありますか?

大きな組織体を相手に、小さな組織体が立ち向かう時は、「負けない戦略」だけで良いのであって、「勝つ戦略」は考えなくてよいです。

ですから、手法としてはそれほど複雑怪奇な事ではありません。

基本的には「時の経過」が問題を解決します。

好きな異性にフラれた苦い思い出も

イヤな客と対峙した苦い思い出も

近親者で揉めた苦々しい過去も・・・

あらゆるあなたのこれまでの記憶について、全て時の経過が解決したように、中小零細事業体の資金繰り問題もシッカリ事前に準備をし、シッカリ問題に対峙するスタンスを取り、「負けないスタンス」を取っていれば・・・

基本的に時間の経過が問題を解決します。

日曜日に朝から7件の個別面談をこなし、各々のそれぞれの表情や思考や悩みを聞かせて頂きつつ、改めて「金融問題への着手こそ有事における一丁目一番地」を確信し、その思いを文にしたためました。

以下よりメールマガジンに登録してお読みください。

配信済みの記事は、メルマガ登録者限定のバックナンバーライブラリーですべてお読みいただけます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次