初回無料相談受付中! ≫ お問い合わせ・ご相談はこちら

とかくこの世はウソばかり(Vol.141)

たちばなです。

本メルマガは、12月3日(土)の朝九時過ぎに配信されていますが、本文は12月2日(金)の早朝に執筆されています。

≫ セミナー・お問い合わせの詳細はこちら

さて・・・

大阪のとある事業主。

数年前に、ワタシが絡ませて頂き、その後に「人生再生」に成功し、現在も意気揚々と事業主として辣腕をふるっているMさん。

先般は、「たちばなはじめの賑やかな独り言」と名付けているリモートの飲み会にもご参加くださっていました。

そして、その後も変わらず当方のメルマガにお付き合い下さっている模様です。

そのMさんが、メルマガに返信するカタチで事務局の谷本にメッセージを下さいました。

下記に転載します。個人情報が特定できるものは削除し、それ以外は原文ママです。

——————————————

Mさん:

谷本さん、お久しぶりです。

「アトムの童」差押えは変では無いですか?

谷本:

Mさん、ご無沙汰しております。

僕はコチラのドラマを見ておらず、ネタバレサイトで該当シーンだけを見たのですが、完全にあり得ないですね。

ドラマらしいと言えばそうですが、こういうのを見て洗脳されていくんでしょうね。

まあ大したことが起こらないとドラマとして成り立たないので仕方ないのでしょうけど(笑)

でも、普通はこういうのが現実に起こるんだと考えてしまうでしょうし、そういう意味では罪ですよね。

ちょっとでも現実を知って貰えるように、引き続き発信を続けていきます。

貴重な情報ありがとうございます。

いつもありがとうございます。

Mさん:

これからも頑張って下さい。

先日、商店街の私の右腕的存在者が破産しました。

相談してくれたら・・・借金苦の相談はなかなか難しいです。

——————————————

知らない人は、間違った情報を鵜呑みにして恐怖におびえる。

知っている人は、間違った情報を高みの見物で笑い話にする。

これが知っている人間と知らない人間の大きな違いです。

だからこそワタシは言い続けるのです。

資金繰り改善の第一歩は「知る」ことからである、と。

~ この続きをみるには ~

この続き:2281文字

登録すると続きをお読みいただけます

たちばなはじめ公式メールマガジン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次