たちばなはじめコラム– category –
-
一度身を引き次に備える”とある男”の手記【Vol.266】
たちばなです。2025年の8月も終盤に差し掛かっています。次女と三女も夏休みが明けてそぞろ学校に出かけ始めました。妻は美容師として勤めに出て、次女と三女は中学校に通学長女は大阪枚方で学生生活を謳歌ワタシは自宅近くの10畳ワンルームで面談と執筆自... -
【Vol.265】事業体の根幹は会計にあり
たちばなです。 2025年の「お盆」を皆さんはいかがお過ごしでしたか? ワタシは三日ほど新規ご相談者との面談を受ける事をお休みして、家族を連れて石川県の加賀温泉を訪ねました。 「たちばなは休まないのではないの?」と思われた方もいらっしゃるでしょ... -
財産開示請求に悩み、恐れ、怯えているアナタへ【Vol.264】
たちばなです。 8月も半ばに差し掛かり、お盆を迎えました。 大阪枚方に住む長女も新潟に帰省し、待ち焦がれていた次女と三女。 連日、騒がしく賑やかに日々を過ごしております(笑) 16年前に亡くなった父は「地元の名士」であったことはこれまでもメルマガ... -
やらない事で問題が解決するならやらなければいい(Vol.263)
たちばなです。 2025年8月度のセミナー行脚の出張を終えました。 東京駒込で13名名古屋名駅で8名大阪心斎橋で11名リモート配信で20名 合計で52名の方々にワタシの「知識・スキル・戦略」をお伝えしました。 所要時間は各回2時間40分。 ワタシが見た限り・... -
代表者でなくても事業主は出来る【Vol.262】
たちばなです。 2025年も8月に入り、まさに「盛夏」ですね。 新潟県中越地方も、連日焼け付くようなジリジリするような日々を迎えています。 ワタシ!? ワタシは暑いも寒いも・・・あまりカンケーありません。 早朝5時に起きて2時間10分ほどウォーキング... -
仕事を取るか?プライドを取るか?【Vol.261】
たちばなです。 7月27日は亡父の誕生日でした。 当日は大阪出張でありまして、夕食の場で焼酎のロックを僅かに掲げ天を仰ぎました。 ホントに誰にもわからないように、心の中で親父の誕生日を祝いました。 今年で88歳です・・・生きていればね。 平成22年1... -
甘言は心の隙間に入り込む(Vol.260)
たちばなです。 本日も見附市内の「10畳ワンルームのアジト」にこもり、黙々と初回無料面談と既存クライアントとの打ち合わせと、メルマガ原稿の執筆に追われています。 皆さんが本文をお読みになる頃、ワタシは大阪へ一泊二日の出張に出かけています。↓最... -
たちばな式有事の債権者対策(Vol.259)
たちばなです。 7月の三連休、いかがお過ごしでしたか? ワタシはね・・・妻と子供を連れて「日帰り旅行」に行ってまいりました。 新潟県妙高市にある「苗名滝」って言うところに行って、「流しそうめん」して来ました(笑) 自宅から高速トバして二時間弱。... -
資金を残し第二の人生を歩む方法(Vol.258)
たちばなです。 2025年の7月も中盤。夏が盛りを迎えつつあります。 ワタシの地元でも夏祭りの準備で商店街に提灯などの飾り付けが始まりました。 ウチの次女と三女も夏休みが近づき何となくソワソワ・・・。 そんな日常を迎えつつ、たちばなはじめは連日お... -
収益を最大化する事業再構築スキーム(Vol.257)
たちばなです。 東京・名古屋・大阪・福岡のセミナー行脚を終え、数日前に新潟に戻りました。 その後、単発の講演依頼で都内に出かけたり、個別面談や既存クライアントとのやり取りに忙殺され、本日までメルマガ配信が遅れました。 楽しみにして下さってい... -
大いなる勘違い:その3(Vol.256)
たちばなです。 2025年7月6日・・・日曜日を健やかにお過ごしですか? 7月に入り新潟地方もグングンと気温が上昇して参りました。 暑さにもめげず、早朝から2時間10分少々で約11キロのウォーキングをしております。 ウォーキングを始めたのが2024年の10月... -
大いなる勘違い:その2(Vol.255)
たちばなです。 2025年も7月に入り、本格的な猛暑が始まっています。 新潟も北日本とは言え、35度を超える猛暑日もありますし、年に一度くらいは40度を超える事もございます。 昨年までは、コンサル業のほかに運送会社にも兼務しておりましたので、大汗た...