たちばなです。
「腕っぷし(権力)」の強さ・・・これには「生まれつき」の運や不運がつきまとうここに、各々の努力は関係ないのだ。
弱い人間が強い人間のマネをしても強い人間には勝てない。
でもね、強い人間ってのは自らの強さに甘んじている事が多い。
「鋼(はがね)の強さ」は強い人間には備わっているのだけれど、そういう人間は総じて・・・「柳(やなぎ)の強さ」を持っていない。
だから腕っぷしが無く弱い人間は・・・柳のようにしなやかに相手の攻撃を躱(かわ)す、という強さを備える必要があるのです。
「弱くて脆い零細企業たるアナタ」が、「強くて大きい相手」に対抗する術を教えます。
ワタシは【弱い人間の戦い方】を教えるのです。
鋼のように、相手の攻撃を跳ね返してはいけません。
柳のように、相手の攻撃を躱さなければいけないのです。
わっかるかな!?わっかんねーだろうなぁ~・・・( ̄▽ ̄)
ヒントくらいは差し上げますよ。