初回無料相談受付中! ≫ お問い合わせ・ご相談はこちら

資金繰り改善の予防療法と対症療法

たちばなです。

先日、「たちばなはじめのコラムファイルPDFの無料配信」を告知したところ、本日までに76件のお問い合わせを頂き、全て対応させて頂きました。

・日頃のワタシの配信を喜んでくださる読者からの励ましや、お礼。

・休業からの再始動によりワタシの体調を心配してくださる方。

・改めて個別面談を希望し、晴れて対面した方。

・過去に関わった方でその後の進捗をご報告下さる方。

・「無料配信なんかして大丈夫なんですか?大切なノウハウでは?」

などとご心配下さるメッセージまで頂いた(笑)

【情報を安売りする】

ワタシは「緊急時金融対策アドバイザー・有事の資金繰り支援コンサルタントのたちばなはじめ」を自分に命じてから11年目。

39歳で始めて・・・来月50になるまで、ずっと続けてきたスタンスです。

そしてもちろん、このスタンスは継続して参ります。

知っている事はその人のためになるなら、全部お答えするスタンスは持っています。

ただ、あまりに多岐にわたるので、文字媒体では限界があるので、ZOOM等なら「初回無料」を謳い、セミナーでは「対処法の概念」なども実際にお教えしています。

情報を隠したりなんかしません。

情報の核心部分を避けるようなことも致しません。

これは一貫して実行してきましたし、この11年間で顧客から訴えられた事もありません。

出来ることは致しますし、出来ないことは出来るとも申しません。

【資金繰りのトラブルシューティング】には

予防療法と対症療法がございます。

ワタシが日頃、ブログやSNSやメルマガで発信している内容は言わば「予防療法」だと思っています。

今後の読者の人生の中で、なるべくたちばなはじめと関わらずに済む人生を歩んでほしい、と思っています。

今後、たちばなはじめと関わらずに済むために、たちばなはじめの情報を得てほしい、と思っています。

蚊やブヨやハチなどに刺されないために、虫よけスプレーを施し予防に努めるが、だからと言ってムヒやキンカンが要らないか?というとそんな事もないワケで。

病に伏している方をラクにしてあげたい、と医師や看護師になる方はいるが、実際に病人や怪我人がいなくなる事も無いワケで。

治安を守るために警察があるけれど、実際に犯罪がなくなったら・・・おそらく警察も困るんじゃないかね?(笑)

資金繰りや経済的困窮の予防療法として、たちばなはじめの情報がある、とご認識ください。

これが虫よけスプレー。

資金繰りや経済的困窮の対症療法として、たちばなはじめのコンサルテーションがある、とご認識ください。

これがムヒやキンカン。

たちばなはじめは医薬品ではありませんが、用法容量を守って正しくお使いください(笑)

皆さん、ステキな日曜日をぉ~♪

≫ 無料相談24時間受付中

≫ 最短で資金繰りを立て直す方法

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次