初回無料相談受付中! ≫ お問い合わせ・ご相談はこちら

資金繰りがキツいときにやるべきこと

たちばなです。

「無いものねだり」と言う事なんだろうか?

いや、「社会とは常に裏腹」と言う事なんだろう。

仕事の性質上、これまで多くの方とお目にかかってきたんだが・・・・。

お金がない人間ほど「カネカネ」言う。

お金がある人間ほど「カネカネ」言わない。

お金がない人間ほど「家残したい、土地大事」と言う。

お金がある人間ほど「家無くなっても、よそでもっと良い暮らしする」と言う。

「先祖への申し訳が立たない」っていう人には「残される子孫への申し訳は立つの?」と訊けば押し黙ってしまう。

収入低い人ほど「転職なんかしたくない」と言う。

収入高い人ほど「転職してもっと好条件なところへ」と言う。

回収の見込み薄い人間にはカネ貸したくなくって、

回収の見込みが立つ人間にはカネ貸しても良いと思う。

ゴキブリが逃げるから殺虫剤と新聞紙で追いかけるが、

ゴキブリが向かってきたらコチラが逃げる羽目になる。

「攻撃は最大の防御なり」とはいうが、

「防御こそ最大の攻撃」でもある。

負けようと思って試合に臨む柔道家はいないが、

柔道家は何より先んじて「受け身」の稽古にいそしむ。

「眠れない」とベッドでしかめっ面で目を閉じようとするが、

「起きていよう」とベッドを離れると途端に眠くなる。

燃費の良いクルマに乗る人間ほど燃費を気にし、

燃費後回しの車に乗る人ほど燃費を気にしない。

資金繰りがキツい時に、売り上げを伸ばそうとすると・・・先に経費が逃げますよ。

経費が先に逃げるから、売り上げ伸ばそうとすると、ますます資金繰りキツくなりますよ。

資金繰りキツい時に、経費を減らそうとすると・・・業務遂行上のデメリット増えますよ。

デメリット増えるから、経費減らそうとすると、ますます仕事の継続厳しくなりますよ。

資金繰りがキツい時は、売上伸ばそうとしたり、経費減らそうとしちゃダメですよ。

そういう時は、金融対策をうつしかありません。

他に手段があれば良いのでしょうが・・・・無いでしょう?

「金融機関が融資を渋る」という前提で考えれば・・・・

借りたカネを返すのを止める事のデメリットって・・・・何があるんだろう!?

  • 信用がなくなるの?
    (もう借りられないんだから信用無いじゃん)
  • 矢のような催促があるの?
    (オレはそんな事されなかったよ)
  • 胸ぐらつかまれるの?
    (お巡りさん呼んだら?)
  • 近所にバラされるの?
    (守秘義務があるのくらいは知ってるでしょう?)
  • 差押えが怖いの?
    (ルール通りにやってもらえばいいんだよ)
  • 銀行に損を与えるの?
    (家族や従業員の利益の方が大切では?)
  • 破産するの?
    (破産したらお金がホントに無くなっちゃうよ)

経験したからわかることがございます。

経験しないとわからないことは多いです。

ワタシは経験したからわかりますし、経験したからこそ「この素晴らしい経験をみんなに施したい」と思い、たちばなはじめになりました。

あなたが誰のために生きて

あなたが誰のために働いて

あなたが誰のために稼いでいるのか?

よーく考えてね。

家族や従業員をないがしろにして、金融機関にカネ返している人・・・・優先順位を考えてね。

≫ 無料相談24時間受付中

≫ 最短で資金繰りを立て直す方法

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次