初回無料相談受付中! ≫ お問い合わせ・ご相談はこちら

付和雷同(ふわらいどう)(Vol.148)

たちばなです。

本メルマガは1月21日(土)の朝9時過ぎに配信されていますが、本文は1月20日(金)の早朝に執筆されています。

執筆日は、4泊5日の出張行脚最終日の朝。

現在、東京神田のビジネスホテルにて文を執筆しています。

この後、神田駅近くの喫茶店で、4件ほどの個別面談をしてから新潟に帰り、夕方からサラリーマンして来ますよ。

「たちばなはじめ」も「新潟のみながわさん」も全力投球です。休みなんか要らないよ♪

≫ 最新セミナー日程はこちら

さて本日は、ある言葉の意味から。

【付和雷同:Goo辞書より】

自分にしっかりとした考えがなく、他人の言動にすぐ同調すること。▽「付和」は定見をもたず、すぐ他人の意見に賛成すること。「雷同」は雷が鳴ると万物がそれに応じて響くように、むやみに他人の言動に同調すること。「雷同付和」ともいう。「付」は「附」とも書く。

ワタシにお問い合わせをくださる方の多くは「付和雷同」状態です。


都内在住の30代男性とのやり取り

~ この続きをみるには ~

この続き:3091文字

登録すると続きをお読みいただけます

たちばなはじめ公式メールマガジン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次