たちばなです。
本メルマガは2月25日(土)の朝九時に配信されていますが、本文は23日(木)の日中に執筆されています。
2月度のセミナー出張行脚を終えました。
東京2泊・名古屋1泊・大阪2泊・岐阜1泊と行脚して参りました。
色んな方に聴いていただきました。
色んな方と飲みました。
色んな方と話しました。
色んな方と笑いました。
色んな方の悩みを聞きました。
みんな・・・自分の資金的困窮を「恥ずかしい」と感じるようです。
「こんな状態は自分ばっかり。周辺のみんなは順風満帆」と認識しているようです。
んなわけないじゃん!
みんなしんどいよ。みんな苦しいんだよ。みんな全然ラクなんかじゃないよ。
パチンコや競馬やマージャンや・・・ギャンブルする人間が「勝った時の話しかしない」のとおんなじ。
ワタシに資金的困窮を訴えた人が、その日の夜にSNS上に高そうなワインや高級そうなお料理や高級車や仲間たちとの愉しいひとときを撮影してUPするのを、ワタシは毎日毎日眺めているんだ。
- みんな自分をよく見せたい
- みんな自分が幸せであることをアピールしたい
- みんな自分の恥ずかしいところを見られたくない
たちばなはじめみたいなしごとしているとさ・・・その方々に一声お返してあげたくなるんだ。
「あんまりツッパるなよ。あんまり無理すんなよ。もっとラクに生きようぜ♪」って。
もちろん、相手はワタシがそんな風に思っていることなんて知る由もないんだろうけれど。
↓
最新セミナー日程&詳細はこちら
さて・・・
たちばなはじめとして仕事をするようになって5月で丸13年経過します。
新潟のみながわさんとして生きて9月で丸52年経過します。
- たちばなはじめとしてワタシの存在を知った人
- 新潟のみながわさんが後々になって、たちばなはじめであると認識した人
新潟のみながわさんが後々になって、たちばなはじめであると認識した人って・・・言わばワタシと【再会】という事になるワケなんだけど・・・そういう方々は、押しなべてワタシとの再会をバツが悪そうにする。
「いつもメルマガ読んでいます」と聞いた時、少しワタシと彼の再会の緊張感が和らいだ気がしましたよ。
先日の東京秋葉原セミナーで、彼と会うのは・・・数十年ぶりだった。
朝から晩まで一緒に居た仲だったし、仲良く青春を謳歌した間柄だった。
そんな彼にとってワタシは間違いなく【嘗てのみながわさん】だったハズなんだけど、今回の再会は、彼にとってワタシは間違いなく【たちばなはじめ】だったんだ。
幸い、セミナー聴講後はほかの聴講者も交え、自分の借金苦をお互いに語り合う環境になり、とある人が「たちばなさんいるからあーんしん!♪」なんてジョーク言って和やかに過ごしていたし、その輪の中に入って彼も一緒になって笑っていたんだ。
翌日、彼は奥さんを伴って、JR神田駅南口前のルノアールにやってきた。
子どもの卒業が間近のようで、「友達との卒業旅行費用」の捻出が困難である妻の叫びをキッカケに、嘗てのみながわさんにアプローチをくれたようだ。
住宅ローンを抱え、事業は採算が合わない。
人員不足のわりに事業所はだだっ広いままの模様で、「縮小すればよいのに」と指摘すれば、立地が良いからとか、通過需要が見込めるとか、引っ越すコストもばかにならないとか…様々な「できない理由」を羅列しては、既存の概念を押し通そうとする。
~ この続きをみるには ~