たちばなです。
本メルマガは3月11日(土)の朝9時過ぎに配信されていますが、本文は9日(木)の日中に執筆されています。
いよいよ来週の3月14日(火)から3月度のセミナー行脚が始まります。
14日(火)大阪心斎橋(毎月開催定例セミナー・リモート対応配信あり)
15日(水)神戸三宮(隔月開催定例セミナー)
16日(木)東京秋葉原(毎月開催定例セミナー)
18日(土)熊本(平時と有事の資金繰り改善コラボセミナー)
19日(日)福岡博多(平時と有事の資金繰り改善セミナー)
上記日程にて開催します。
良くしたもので・・・会場のキャパシティに合わせるようにお申し込みを頂いているようですが、事務局からの報告によりますと「まだどこも満席にはなっていない」との報告を頂いています。不人気講師の真骨頂ですわ(笑)
まあしゃーないよね。
みんなが出来れば目を逸らしたいことに焦点を当てて話すのですから。
「カネカネカネカネ言ってはいけない」と教えられる日本社会で「カネカネカネカネ」話し続けるセミナーなのですから((+_+))
信じていただきにくい仕事であるからこそ、数少ない信じていただける方を確実に救済する。これがたちばなはじめの本文です。
金融の理論や日本の社会構造、資金繰りの真髄を学び、気づき、修繕していく事をしていかないと・・・あなたとあなたの大切な人を助けられないのが、現状の日本社会なのです。
よろしかったら一度お出かけください。リモートでもいいですよ♪
↓
最新セミナーの詳細はこちら
さて、
先日のニュースで驚愕の情報を得ました。

「2022年から2023年にかけて日本人が78万人減少した」というニュース。
これにはワタシも本当に驚きました。
2021年から2022年にかけての人口減少が53万人で、これまでワタシはセミナーで言っていたんです。
「53万人ってやばくないですか?でも、今後コロナ化で濃厚接触禁止の風潮が蔓延して今後はおそらく60万70万単位で人口は減っていくでしょう」って。
ところが蓋を開けたら・・・「80万規模」でしたわ(-_-;)
新潟市ってね…日本海側では一応最大の都市ですわ。
確か、現時点で日本海側で唯一の政令指定都市ですわ。
新潟市の人口が・・・約78万人。

「この一年間で日本国では、日本海側最大の都市分の人間がいなくなった」という事です。
・産むも産まないも個人の自由
・結婚するもしないも個人の自由
・女性の社会進出を積極的にサポートする事こそ社会の責務
・同性婚を否定するのは世界の風潮に鑑み、時代遅れの思考
行き過ぎた自由主義が蔓延り、日本国特有の「同調圧力」によって、これらに対論を示すと問題発言として「時代遅れの狂人」として扱われる・・・。
コレの「賜物」の結果ですわ。
ワタシは政治家ではないので、現状が良いのか悪いのか?とか、改善策を示したり考えたりする立場にはありませんので、これ以上意見は申しません。
一方で、ワタシ含めた日本のビジネスマンは日本国民である以上、「おかれた環境下で自分は何ができるのか?」を常に考えなければいけない、と自らに言い聞かせていますし、クライアントさんにもアドバイスしています。
皆さんは現状で従事しているあなたのお仕事業界の「未来・将来」を予測したことはありますか?
【需要と供給】について思いを巡らせたことはありますか?

建設(建築)・飲食・小売・技術(メンテナンス)・美容・保険・出版・エンタメ・金融・IT・コンサル・風俗などなど・・・これ以外にも様々なジャンルの業種があろうかと思いますが、
あなたが関わる業界の今後について、思考を巡らせたことがありますか?
と、ワタシはあなたに問うているのです。
~ この続きをみるには ~