ブログ
-
たちばなはじめコラム
とある新米キャバ嬢の悩み(Vol.28)
たちばなです。 不動産投資家のAさんから「助けてやって欲しい」と。 都内の飲食店で接客業をしているB子さん。 Aさんが、たまたま行った飲食店で接客中にB子さんの借金話になって「そんなに困っているんなら、イイひと紹介してあげるよ。」 というパター... -
たちばなはじめコラム
不正する事の麻痺
たちばなです。 7月分の定例セミナー行脚を終えました。 しばらくバイトサラリーマンしながら空いた時間にリモート無料面談をこなし続けます。 ここ二週間ほどで、国内各地巡らせて頂き、複数の資金繰り相談を受けました。 2件ほど「あなたは是が非でも返... -
たちばなはじめコラム
リーガルチェック
たちばなです。 上京し、❬❬多重債務者❭❭として、またコンサルタントとして、顧問弁護士のレクチャーを受けました。 昨年4月の民法改正により厳罰化された財産開示請求について 一般債権の消滅時効について 非弁行為「法的見解」の範囲とは? 日常の慌ただ... -
たちばなはじめコラム
貸すアホと借りるアホと勧めるアホと(Vol.27)
たちばなです。 ※yahooニュースから 【奨学金満額借りて、卒業と同時に「900万円の借金」を背負った20代女性。今後20年に及ぶ返済生活と大きな不安】を読んで。 貸す側のアホへ。 それで、学生を支援していると本気で思っているのか? カネの無い若者を相... -
たちばなはじめコラム
コロナに翻弄される事業主の叫び
たちばなです。 博多・熊本行脚で二泊三日の出張を終え、先ほど新潟の自宅に帰りました。 博多と熊本併せて40名を超える方々にご聴講頂き、おおむねご好評をいただきました。 個別面談を7件ほどお受けしましたが、そのうち4件が飲食店。 衛生用品の販売代... -
たちばなはじめコラム
”たちばな節”って何!?(Vol.26)
たちばなです。 マジで教えて欲しい。 「たちばな節」って・・・なんなの? カッコつけてるワケじゃないんだ。 ホントに掴めていなんだ。 その「たちばな節」ってヤツを。 「たちばな節」って、存在しているの? ワタシはこれまで「たちばな節を聞かせるぞ... -
たちばなはじめコラム
面談に際しご用意いただくもの
たちばなです。 お問い合わせ下る方・・・ 「面談に際し、事前に用意しておくものはございますか?」というお問い合わせを頂く事はチョイチョイある。 おそらく先方は「決算書」とか「事業計画」とかを用意しろ、とワタシに言われる事を想像しているんだろ... -
たちばなはじめコラム
受けた恩は水に流され、授けた情けは石に刻まれる(Vol.25)
たちばなです。 知人を介して「追い詰められた人」とリモートで話した。 いろいろと制約はあるが活路を見出だせるように、「すべき事」を順序立てて説明した。 言い換えれば「見いだす活路」を作って差し上げたんだ。 安堵したのか、電話の向こうで大きな... -
たちばなはじめコラム
「オトナの学び」は娑婆から受けよ
たちばなです。 先日、地元で仲良くしている同い年の税理士のセンセが遊びに来たんだけど、何やら資料を持参してやって来た。 「これ読んでみなよ。十年も前にたちばなはじめが書いたことが今更書いてあるわ(笑)」と。 国内超大手のコンサル事務所のディレ... -
たちばなはじめコラム
法的イデオロギーと道義的イデオロギー
たちばなです。 10月25日(日)夕方の、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」で、債権回収のドキュメントを放映していた。 債権回収の難しさや苦労、回収に立ちはだかる法律の建て付けの壁に翻弄される様子を放映。 回収先の住居を訪ねると、「帰れ帰れ」と... -
たちばなはじめコラム
住宅を維持する事と家族を守る事は必ずしも一致しない
たちばなです。 資金難のご相談者で、「高齢の母(父)がいる。親の為に家を残してやりたい」っていう当事者からのご要請を複数頂く。 人によっては、ZOOM画面の向こう側で涙を浮かべつつワタシに懇願するような方もいらっしゃる。 そこまで、必死ならなん... -
たちばなはじめコラム
死に急ぐ必要などない(Vol.23)
たちばなです。 とある休日に、映画「鬼滅の刃」を観たい娘たちの気持ちを汲んでやった。 ワタシは映画とか見ないので、娘たちが見ている間、映画館のあるショッピングセンターの駐車場で、リモート面談を実行した。 目前に迫った資金繰り問題ごときで、「...
