事務局コラム– category –
-
究極の選択
たちばなはじめ事務局の谷本です。 たしか小学生くらいのころだったかな? 「究極の選択」っていうのがはやったんですよ。 同年代の方なら記憶にあるかもしれません。 AかB、どっち選んでもキツいけど、あえて選ぶならどっち?みたいな。 例えば、 仕事と... -
【たにもと通信】創刊のお知らせ
事務局の谷本です。現在たちばなはじめと共同で配信しているメルマガ。皆さまにより役立つものにしたいと考え、事務局通信を創刊することにしました。今後は、たちばなはじめメルマガと分割して、以下のメールアドレスで配信します。迷惑メールにならない... -
ミラクルを起こす男
事務局の谷本です。GW、いかがお過ごしですか?私はいつもどおりひたすら仕事してます(笑)子どもたちも部活だ勉強だで忙しく、GWといってもなかなか家族の時間が取れません。今年は庭でバーベキューするくらいかなぁ。時間はあっという間に過ぎちゃいま... -
たちばな15周年
務局の谷本です。 5月1日は、たちばなはじめの誕生日。 おかげさまで15周年を迎えることができました。 あ、みながわさんじゃなく「たちばなはじめ」の誕生日ですよ(笑) 同じ日、事務局の谷本は47歳に。 で、子どもたちからもらった誕プレがこれ。 ちい... -
住宅ローンが払えなくても自宅を残す方法
事務局の谷本です。 6年前の今ごろ、住宅ローンが払えなくなりました。 正確に言えば、払うのをやめました。 2000万円借りて約10年返済。 残債1600万円。 「10年払って元本400万円しか減ってないんかい!」とビビった話はさておき、、、 支払いをやめてか... -
たちばなスキームの真骨頂
事務局の谷本です。たちばなスキームの真骨頂。それは「家族や近しい人に迷惑をかけず債務を終わらせる」ということに尽きます。ネットをリサーチしていると、「債権者と交渉して支払いを5000円とか極限まで圧縮。少額でも払い続けることで取り立てを回避... -
あなたは悪くない。
事務局の谷本です。想像してみてください。今月もしくは来月にでも苦しい返済から開放されるとしたら、どうですか?あなたの生活やメンタルは、どんなふうに変わるでしょうか?実際に、そんなやり方があるとしたら、詳しく知りたいと思いませんか?お金で... -
【数量限定】セミナー参加でたちばなはじめ書籍を進呈
事務局の谷本です。 たちばなはじめ執筆の「有事の資金繰り対策入門」。 製本版の再版が決まりました。 以前、特典としてセミナーで配布していた製本版。 在庫限りで配布を終了したのですが、、、 再版のご要望を多くいただいたため、再度製本しセミナーで... -
コロナ融資の悩みを今すぐ解決する唯一の方法
事務局の谷本です。 これからコロナ融資の返済が始まるという方。 返済額以上の利益は出ていますか? もし利益が出ていないなら、今後キャッシュがどんどん減っていきます。 融資で赤字の補填をしたり、 経費や人件費などの穴埋めをしたり、 他の返済に流... -
安定集客の土台を築く秘訣
事務局の谷本です。 おかげさまで、メルマガ読者が5000人を突破しました! いつもありがとうございます! 当初の目標だった5000人。 ひとまず、その目標は達成されました。 とはいえ、これは一つの通過点でしかありません。 次は、1万人目指してさらなる研... -
飲み会コンサル
事務局の谷本です。 東京は雪と重なりギリギリまで判断に迷ったものの、夜から本降りの予報だったので予定どおり実施。一時はどうなることかと思いましたが、、、大きな混乱もなく、皆さま会場に起こしいただき、無事開催することができました。 ただ、帰... -
破産する再生としない再生
事務局の谷本です。 おかげさまで、メルマガ読者が4000人を超えました! いつもありがとうございます! あなたとのご縁に感謝します! 倒産とか破産とか、、、暗いニュースがやたらと目につく今日このごろ。 そんなニュースを見るたびに、 「早く相談して...