事務局コラム– category –
-
2つの後悔
事務局の谷本です。 3月・4月のセミナー日程更新しました。 3月は久々の福岡開催です。 各会場、ここのところ満席が続いています。 お席の確保はお早めにどうぞ。↓セミナーの最新日程はこちら 後悔には2つあります。 「やった後悔」と「やらなかった後悔」... -
諦めない諦め方
事務局の谷本です。 2月の資金繰りセミナー、各会場残席わずかとなっています。 ご予約はお早めに。↓セミナーの詳細はこちら 最近、やたら倒産のニュースが目につきます。 倒産のニュースばかりチェックするからでしょうか。 AIがそういうニュースをピック... -
ナメられちゃダメ
谷本です。 連日クライアントさまと打ち合わせしているんですが、、、 やっぱり無礼で傲慢で高圧的で態度の悪い銀行員っているんですよね。 地方や郊外なんか特にその傾向が。 保証人でもない親族に債務状況をバラすとか、 債務とは何の関係もない身内に催... -
債権回収の不安を取り除く方法
谷本です。もし、あなたが債権者からの取り立てを不安に感じているなら、、、ぜひ、このセミナーに参加してください。 返済をやめたらどんなことが起こるのか。債権者の行動パターンを理解することで、この先の漠然とした不安を払拭できるでしょう。↓詳細... -
取り立て詐欺に注意
事務局の谷本です。 今日は注意喚起を。 債権回収会社を名乗る電話や督促。 それ、詐欺かもしれないぜ、って話です。 これまで繰り返し伝えてますが、、、 誰かもわからないヤツと話しちゃダメ。 本人確認の取れないようなヤツ相手にしちゃダメ。 正当な債... -
老舗ブランドを存続させる方法
事務局の谷本です。 最新セミナー日程を更新しました。 3月は、久々の福岡です。↓セミナーの詳細はこちら 1月セミナーは全会場満員御礼。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 大阪セミナーでは、初のパワポチャレンジ。 打ち合わせの時間も... -
ドン引きビジネス交流会
谷本です。 去年から、地元のとあるビジネス交流会に行ってるんですよ。 全国的には会員1万人以上いるらしいので、そこそこ大きいところですね。 私、こういうの基本的に興味ない人間で。 なんで行ってるかというと、付き合いですね。 知り合いが地元支部... -
生き証人
谷本です。 2025年スタートしました。 といっても、年が明けてはや12日。 調子はどうですか? 1年なんてあっという間。 今日が一番若いですから。 あまり先のことばかり考えず、目の前のことに全力を尽くしていきましょう。 5年後10年後なんて、どうなるか... -
2025年も…飲食店の倒産はちょっと待て!
事務局の谷本です。 あけましておめでとうございます。 いやー、冷え込んでますね! 雪もすごい。 四国は今のところ大したことないですが、たちばなはひたすら除雪に追われてると連絡がありました。 皆さま、くれぐれもお気をつけて。 そうそう、来週の1月... -
大倒産時代を生き抜く資金繰り戦略
事務局の谷本です。 2024年も今日で最後。 毎年同じこと言ってますが、、、 今年も、あっという間の1年でした。 つい先日年が明けたと思っていたら、もう大晦日。 時間が経つのは、本当に早いですね。 歳を重ねるごとに、その早さも増してる気がします。 1... -
多重債務者でもお金が借りられるたちばなスキーム
谷本です。 4000万円返済不能の、多重債務者である私。 しょうこりもなく、またお金借りました。 ↓証拠 Screenshot 10万円。 まあ、ネタではありますが。 「たちばなスキーム使うとお金借りられなくなるでしょ?」 と人々は言います。 が、 そんなことはあ... -
クリスマスに差し押さえ
谷本です。 メリークリスマス。 今年もこの季節がやってきたので、、、 恒例のネタ出します(笑) タイトルでネタバレしちゃってますが、3年前のクリスマスに差し押さえされました。 私と嫁さんの預金、合わせて12万円ちょっと。 債権者は、信用保証協会。...