事務局コラム– category –
-
老舗ブランドを存続させる方法
事務局の谷本です。 最新セミナー日程を更新しました。 3月は、久々の福岡です。↓セミナーの詳細はこちら 1月セミナーは全会場満員御礼。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 大阪セミナーでは、初のパワポチャレンジ。 打ち合わせの時間も... -
ドン引きビジネス交流会
谷本です。 去年から、地元のとあるビジネス交流会に行ってるんですよ。 全国的には会員1万人以上いるらしいので、そこそこ大きいところですね。 私、こういうの基本的に興味ない人間で。 なんで行ってるかというと、付き合いですね。 知り合いが地元支部... -
生き証人
谷本です。 2025年スタートしました。 といっても、年が明けてはや12日。 調子はどうですか? 1年なんてあっという間。 今日が一番若いですから。 あまり先のことばかり考えず、目の前のことに全力を尽くしていきましょう。 5年後10年後なんて、どうなるか... -
2025年も…飲食店の倒産はちょっと待て!
事務局の谷本です。 あけましておめでとうございます。 いやー、冷え込んでますね! 雪もすごい。 四国は今のところ大したことないですが、たちばなはひたすら除雪に追われてると連絡がありました。 皆さま、くれぐれもお気をつけて。 そうそう、来週の1月... -
大倒産時代を生き抜く資金繰り戦略
事務局の谷本です。 2024年も今日で最後。 毎年同じこと言ってますが、、、 今年も、あっという間の1年でした。 つい先日年が明けたと思っていたら、もう大晦日。 時間が経つのは、本当に早いですね。 歳を重ねるごとに、その早さも増してる気がします。 1... -
多重債務者でもお金が借りられるたちばなスキーム
谷本です。 4000万円返済不能の、多重債務者である私。 しょうこりもなく、またお金借りました。 ↓証拠 Screenshot 10万円。 まあ、ネタではありますが。 「たちばなスキーム使うとお金借りられなくなるでしょ?」 と人々は言います。 が、 そんなことはあ... -
クリスマスに差し押さえ
谷本です。 メリークリスマス。 今年もこの季節がやってきたので、、、 恒例のネタ出します(笑) タイトルでネタバレしちゃってますが、3年前のクリスマスに差し押さえされました。 私と嫁さんの預金、合わせて12万円ちょっと。 債権者は、信用保証協会。... -
後継者難倒産で破綻するのを防ぐ方法
谷本です。 先日、巨額の負債を承継し、窮地に追い込まれている後継者の話をしました。 これはこれでキツいですが、、、 そもそも、後継者がいなくて倒産するケースも多いです。 後継者難での倒産が、過去最高を更新したらしい。 後継者難倒産のうち、最多... -
失敗者のプライド
谷本です。 私、お金で失敗しました。 約6年前、借金4000万円が返せなくなったんです。 当時は、この世の終わりくらいに感じてた。 辛かった。 苦しかった。 孤独だった。 今思い出しても、胸がつまる。 「なんでこんなことになっちゃったんだ」 自分の失... -
ペーパーバック完成しました。
事務局の谷本です。 【有事の資金繰り対策入門】Kindle版のペーパーバックが完成しました。↓詳細はこちら ペーパーバックとは、Kindle版を製本したものです。 サイズはA5。 事務局で発行している製本版はB6なので、それより大きいサイズとなっています。 ... -
負債のらせんを断ち切れ
谷本です。 円安、増税、物価高、、、 経済が冷え込んでいます。 「事業は何とか回ってるけど、負債が大きすぎて全然利益が残らない、、、」 先代たちが残した巨額の負債に苦しむ2代目、3代目社長は多いです。 高度成長期やバブルのときに、バンバン借りた... -
破産費用100万円
谷本です。 セミナー、面談の最新日程を更新しました。↓最新セミナーの詳細はこちら 三重での招待セミナーをもって、2024年の全日程が終了。 年末のお忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。 来年は、1月15日(水)東京スタート。 事業は回って...