事務局コラム– category –
-
忙しいからこそ今すぐやる
事務局の谷本です。 第2回リモート飲み会の開催が決まりました。 6月16日(木)18時30分〜 Zoom開催、定員は10名です。 前回は早い段階で満席になりましたので、以下よりお早めにお席を確保してください。↓今すぐリモート飲み会の席を確保※不定期開催につ... -
たちばな「電話に出ろ!」
事務局の谷本です。 前回の大阪セミナー懇親会でのこと。 「ブーッ、ブーッ」 ワイワイ食事をしていると、私のスマホに着信が。 確認すると、登録のない番号でした。 私は、基本的に知らない電話番号からの着信には出ません。 ビジネス用の番号は別で契約... -
時効を完成させるか、させないか
事務局の谷本です。 リモート飲み会、あと1名さまとなりました。 お金の問題については、みなほとんど同じ悩みを持っています。 社長でも会社員でも同じです。 他の人の話を聞くだけでも、参考になることは多いです。 次回はいつになるか分からないので、... -
60日で資金繰りを立て直す方法
事務局の谷本です。 負債6億の返済に行き詰まり、破産もできない。 万策尽きた状態から、たちばなはじめは、どうやってわずか2ヶ月で資金繰りを立て直すことができたのか? セミナーでは、その具体的な内容についてお伝えします。 窮地の資金繰りを立て直... -
娑婆を生き抜く債務者の知恵
事務局の谷本です。 役所が4000万円以上のお金を間違って振り込んだ件。 果たして取り戻せるのか?という話題で盛り上がっていますよね。 「電子計算機使用詐欺」という聞き慣れない罪で逮捕されてしまいましたが... これについて、とある国際弁護士さんが... -
どっちが信頼できますか?
事務局の谷本です。 私がたちばなに支援を依頼した大きな理由のひとつ。 それは「顔の見える人だった」ということです。 あなたは、 顔の見える人の話と見えない人の話、どちらを信じますか?↓顔の見える人が明かす負債処理の経験談 たちばなの仕事が認知... -
オマエ誰やねん
事務局のたにもとです。 実は、たちばなの休業中に借金をテーマにした「とあるブログ」を運営していました。 たちばなの灯を消しちゃダメだという変な使命感を勝手に感じて。 私の経験を発信することで救われる人が絶対にいるはずだ。 そんな風に考えたん... -
対面相談についての大切なお知らせ
事務局のたにもとです。 セミナー開催地での対面相談について、参加者以外の方にもご利用いただけるようにしました。 「日程が合わない」という声を多数いただいておりそれを受けての対応となります。 セミナー参加の場合:無料 対面相談のみの場合:5,000... -
たちばな多忙につき
事務局のたにもとです。 たちばなが現在多忙のためメルマガ執筆が追いついていません。 先週のセミナー行脚に続き、問い合わせや緊急案件の対応が重なり過密スケジュールとなっております。 近日中には配信できると思いますので次回配信を楽しみにお待ちく... -
人の行く裏に道あり花の山
事務局の谷本です。 「人の行く 裏に道あり 花の山」 という格言があります。 人が知らないような裏道にこそ花がたくさん咲いている、というような意味です。 投資の世界でも有名な格言なので聞いたことがあるかもしれません。 要するに、利益を得たいなら... -
大衆は常に間違う
事務局の谷本です。 「大衆は常に間違う」 これは、成功哲学や自己啓発の世界で有名なアール・ナイチンゲールという人の言葉です。 この言葉には前置きがあるんですが、要約すると 大多数の人は間違っているため人と逆のことをすればうまくいく ということ... -
ハイブリッドな働き方
たちばなはじめ事務局のたにもとです。 私は今、とある運送会社で働きながら自分のビジネスをしています。 昼間は自分のビジネスをやり、夜は運送会社に行くという 生活スタイルです。 雇用形態は、契約社員。 労働時間は運送会社が長いですが、収益はマイ...