事務局コラム– category –
-
何はなくとも家残せ
事務局の谷本です。 借金4000万円を返せなくなった私が、ここまでスピーディーに復活できた理由。 それは「自宅を残せたから」と言っても過言ではありません。 もし、あのとき自宅を失っていたら、、、 おそらく、再生はもっと困難な道のりになっていたで... -
消えた500万円
事務局の谷本です。 銀行に通い詰め、やっとの思いで借りた500万円。 「これで首の皮がつながった」と安堵しました。 その500万円で、 滞納していた社保と税金を支払い、 遅配していた給料を支払い、 待ってもらっていた外注先と仕入先に支払い、 高利のキ... -
借金は返すな、借りまくれ!の誤解
事務局の谷本です。 「借金は返すな!借りられるだけ借りろ!」と説く人の動画を見ました。 「借金は返すもんじゃない。借りられるだけ借りて事業を拡大して、内部留保を増やして、さらに借りる。常に潤沢な資金を確保し、いつでも融資を引き出せるような... -
ダブルスタンダード
事務局の谷本です。 借金で困ったら弁護士に相談。 そうすれば、債務整理や自己破産など、法の力で助けてくれる。 それが、世間の常識でしょう。 実際、借金お悩み系のワードで検索すると、ほぼ法律事務所がトップに出てきます。 資産、財産、名誉、仕事、... -
【続報】ただの紙切れ
事務局の谷本です。 先日のコレ。 債権回収会社が来る、ってやつ。 もうタイムリミットは優に過ぎたが、、、 来ない。 一向に来ない。 ピンポンも鳴らない。 不在票も名刺も入ってない。 電話すらない。 忙しいのか? 忘れてるのか? それとも、来る気がな... -
赤い封筒
事務局の谷本です。 先日お伝えした、債権回収会社から債権回収会社へ譲渡された私のとある債権。 新債権者による、志のない取り立てがスタートしました。 まずは、お決まりの無言電話。 3回「もしもし」と聞いて、やっと受話器を上げる始末です。 「わた... -
【続報】ヤツがやって来る
事務局の谷本です。 赤い封筒の続報です。 ついに、、、ヤツがやって来ます。 先日の赤い封筒が届いてから1週間後。 また赤い封筒が届きました。 開封すると、中には、、、 ■訪問のお知らせ 裏面記載の債権について、貴殿から未だご返済もご連絡もいただ... -
想定外に備えよ!
事務局の谷本です。 今回のセミナーは、出だしから新潟のJRがストップするというトラブルに見舞われ、、、 やむを得ず、急きょ新潟から大阪までレンタカーで駆けつけるという事態になりました。 ナビでは急いで何とか間に合うか、少し遅刻くらいの予測だっ... -
タチバニズム
事務局の谷本です。 先日、「メークドラマ」というタイトルのメルマガを配信しました。 ドラマや奇跡はそう簡単には起こりませんよ、という内容だったんですが、、、 そのメールに、こんな返信をいただいたんです。 谷本さん、こんにちは。 私は「メイクド... -
倒産・破産はまだするな!
事務局の谷本です。 中小企業の倒産がコロナ禍を上回るペースで増えています。 ゼロゼロ融資の返済が始まったにも関わらず、返済できずに倒産するというパターン。 そりゃそうですよね。 売上をコロナ前に戻すだけじゃ、返済原資は生まれないんですから。... -
回収会社を転々とする債権
事務局の谷本です。 私の債権が、債権回収会社を転々としています。 3月に債権回収会社Aから債権回収会社Bに、債権が譲渡されたという通知が来ました。 もう8月なので、今ごろかよという感じですが。 こういう大事なことは、すぐに通知してくれないとねぇ... -
メークドラマ
事務局の谷本です。 メークドラマ、知ってますか? 流行語大賞にもなったので、私くらいの年代であれば多分聞いたことあると思います。 もう30年ほど前の話ですが、当時プロ野球でジャイアンツの監督をしていた長嶋茂雄氏が言った言葉なんですよね。 首位...