初回無料Zoom相談受付中! ≫ ご予約はこちら

どうせ誰もわかってくれない

谷本です。

先日の節税チャレンジ企画。

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

少しでも、資金繰りや資産構築のお役に立てるとうれしいです。

また、今後もいろいろな企画を考えていきます。

ぜひ楽しみにしておいてください^^

それにしても、、、

先日から倒産のニュースがやたら目につきますね。

飲食、物流、建設……etc

倒産件数も過去最高を更新しているようです。

「倒産しないためには数字を見ろ」

なんて、、、

ヤバくなってから数字見ても遅すぎます。

完全に手遅れです。

というより、「ヤバい」という自覚症状が出ていたら、もはや数字を見るまでもない。

もっと言うと、悠長に数字を見ているヒマなんかない。

数字を見たところで問題は解決しない。

そんなことをしている間にも、資金はどんどん流出します。

数字を見るより流出を止めるのが先。

返すために借りて、借りて返して、、、

借金まみれになって、私財を投げ売り1文無し。

美談でもなんでもありません。

あなたの人生、そして、それに巻き込まれる家族はどうなる?

取引先や従業員にだって迷惑をかけることになるんですよ。

そこまでして会社を続ける必要なんてないですからね。

借金返せない。

支払いできない。

給料払えない。

貯金も資産もない。

家計は火の車。

誰も得しないし、誰も喜ばない。

むしろ、損をさせ恨みを買うばかりです。

「返済しろ」

「早く支払え」

「給料払え」

「生活費入れろ」

お金、おかね、おカネ、で八方ふさがり。

1人で抱え込んで、必死で努力して、金策に奔走して、どんなに悩み苦しんでも、、、

誰も同情なんてしてくれません。

みんな、自分のことで精一杯です。

社長のがんばりなんて一切関係ない。

そもそも、そんなものに興味はない。

お金は払って当たり前。

払ってくれれば、それでいい。

みんな、自分のことしか考えてません。

返済できなくなったら切られます。

支払いできなくなったら切られます。

給料払えなくなったら去っていきます。

そして、生活できなくなったら、、、

カネの切れ目が縁の切れ目。

悲しいけれど、それが現実。

そこまで抱え込まなくていいんですよ。

そこまで悩み苦しまなくていいんですよ。

そこまでがんばらなくていいんですよ。

どれだけがんばっても、どうせ誰もわかってくれないんだから。

薄々、気づいてますよね。

ジャブジャブの借金漬けで、、、、

このままやってもムリだ、って。

その借金返して、さらに儲け出せますか?

借金以上に儲けなきゃ返せません。

その前に、キャッシュが尽きたら終わりです。

自己資金で返済なんて、絶対やっちゃダメですよ。

せっかく貯めたお金をドブに捨てるようなもんです。

生活費は?

教育費は?

老後の資金は?

そこまで投げ売ってやる必要ありますか?

そもそも、なんのために会社をやっているんですか?

儲けるため、豊かな人生を送るためじゃないんですか?

「世のため人のため」

なんていうのは、儲けてこそ成立するんですよ。

ボランティアじゃないんだから。

「もうダメだ」と感じているなら、、、

余裕のあるうちにサッサと見切って、次の人生を歩みましょう。

人の迷惑なんて考えてる場合じゃない。

誰のためでもない、あなたのための人生なんだから。

もう十分がんばった。

これ以上、自分を責めないでください。

もう肩の荷おろしていい。

このあたりでいったん仕切り直して。

心機一転、またバリバリ働いて。

迷惑かけたぶん、倍返しにしてあげればいいんです。

私だって、そうやって復活しました。

一度きりの人生、諦めるにはまだ早い。

倒産や破産なんかしなくても、やり直しは可能です。

諦める前に、私たちに相談してください。

必ず道はひらけます。

無料相談の予約はここをクリック


追伸:
とあるクライアントさまから、めちゃくちゃおもしろいネタが届きました。

詳細は明日メールしますが、、、

まあ笑えます(笑)

ぜひ楽しみにしておいてください^^

谷本

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次