谷本です。
本日よりセミナー行脚スタートします。
セミナー中はたちばなはじめのレスが遅れますので、ご了承ください。
3月セミナーは、おかげさまで全会場満席となりました。
12日(水)のリモート受講をご検討ください。
後日、再放送も視聴できます。
↓
リモート受講の詳細はここをクリック
人手不足倒産が過去最多を大幅更新。
原因は、給料に不満があるから。
より待遇のいいところに転職するんだって。

まあ、自分が従業員だったら、同じことするでしょうね。
物価や税金は上がるけど給料上がらない、では生活できませんから。
家族にひもじい思いはさせられませんし。
うん、気持ちはよくわかるんです。
ただ、このご時世、気軽に給料あげられるような会社なんて、そうそうないでしょう。
資金的余裕のある大企業か、バンバン融資を引けるところくらいじゃないですか。
上げないんじゃない。
上げたくても上げられないんだ。
ただでさえ資金繰りが苦しいなか、給料なんて上げてしまえば、、、
それこそ致命傷になりかねない。
給料上げたら社保も上がるし、それも全員分ですからね。
それだけの利益確保するためには、一体どれだけ売上積まなきゃいけないのか。
私も過去、従業員を抱えていたことがありますが、、、
給料にはほんと難儀しました。
調子いいときはいいんですよ。
ただ、仕事が切れたり売上が落ちたりすると、ほんとにキツい。
そういうときでも、給料は同じだけ払わなきゃいけないんだから。
それこそ、お金借りて給料払ってたこともあります。
内部留保がみるみる減っていく、あの恐怖といったら、、、
思い出すだけで、胃がギュッとなります。
従業員は、会社の懐事情なんか知るよしもない。
給料上げるぶん、売上も上げてくれるならいいんだけどね。
立ち行かなくなって責任取るのは社長。
会社つぶれちゃったら元も子もない。
しかもこんなご時世でしょ。
そう簡単に給料なんて上げられないって。
まあ、社長も従業員も両方経験したことのある私としては、どっちの気持ちも理解できますが。
辞める人を引き止めるのは難しいです。
そのときは踏みとどまったとしても、給料上げなきゃ遅かれ早かれ辞めます。
辞めたい人は、辞めてもらえばいいんです。
解雇するにもコストがかかるんだし。
辞めてもらったほうが都合がいい。
給料や解雇手当払うのももったいない。
どうせ人手不足になるんだったら、、、
これを機会に、事業を縮小するなり、たたむなり、収益性の高い事業だけ切り出してやるなりしたらどうですか?
倒産なんてする必要ないんです。
無理して事業続けなくてもいいですし。
今、引退を考えてる社長さんが何人も、たちばな式事業承継や事業終活を実行中です。
もちろん、倒産も破産もせず、第二の人生をスタートさせてます。
やるなら、なるべくお金のあるうちにやらなきゃダメですよ。
↓
負債を残さないたちばな式事業承継&事業終活スキーム
従業員を辞めさせるのは大変なんですよね。
でも、辞めてくれるんだったら、これ幸い。
倒産せずに事業を続けるか、事業をたたむかして、いち早く次の人生をスタートさせましょう。
従業員や他社の目を気にして、無理して給料上げる必要などないんです。
「よくやってくれているから」
という気持ちはわからんでもない。
が、情けは無用。
会社は利益の追求が命題です。
利益が出ないのに、給料なんて上げられない。
給料上げたいなら売上上げろ、と。
それに、、、
何かあっても、従業員の生活は保護されている。
失業手当だってあるんだし。
一方、社長の生活は保護されてない。
会社と個人の資産をまるっと失う可能性もある。
圧倒的にリスクを負ってるのは社長なんです。
資金繰りが苦しいなら、無理してはなりません。
無理すればするほど、苦しくなっていきます。
大所帯なら、事業規模を縮小するもよし。
残る人だけで事業を継続するもよし。
私たちのように事業転換したり、一人で自由にやるもよし。
無理して人を引き止めたり、高い人件費払って雇用しなくても商売はできます。
結局、資金力のあるところには勝てないんだから。
「社長に一生ついていきます」
なんて言ったって、給料ガッポリ払ってくれる会社があったらコロッと乗り換えるでしょ(笑)
そんなもんです。
人手不足だからと悲観してはなりません。
それを逆手に取るんです。
時代は変わりました。
人手不足でもできるやり方は、必ずあります。
倒産を決断する前にご相談ください。
あなたの状況に合った解決策をアドバイスします。
くれぐれも、無理はしないで。
↓
初回無料Zoom相談の予約はこちら
先日からご案内している「借金取り立て全記録公開セミナー」。
募集締め切りまで、あと3日です。
私の7年間の取り立てを追体験することで、未来を予測することが可能になります。
たちばなスキームを実行する、誰もが欲する情報です。
実際の郵送物や裁判書類などの画像も、時系列ですべて公開します。
私の個人情報が満載なので、誰にでも公開するつもりはありません。
本当に必要な方だけご参加ください。
↓
借金取り立て全記録公開セミナーの詳細はこちら
※セミナー情報はたにもと通信で案内中です。たにもと通信に登録して案内をお待ちください。
谷本