谷本です。
本日、たちばなメルマガVol.237を配信しました。
とあるクライアントさんの、生々しい債権者とのやり取りを記録した手記が公開されています。
金融機関ではない、一般の債権者は取り立ての禁止事項など知りません。
ときに強引な取り立てをしてくる債権者も存在します。
脅しに屈して、言われるがままに動いてしまえば、、、
それこそ債権者の思うツボ。
このクライアントさんは、あらかじめたちばなはじめに対処法を聞いていました。
そして、それを忠実に実行したため、債権者からの激しい取り立てにも臆することなく、難局を見事に切り抜けることができたんです。
それどころか、、、
今後の展開によっては、横暴な債権者を返り討ちにするプランも用意されているっていうんだから。
さすが百戦錬磨のたちばなはじめ。
債権者もツイてないね。
今回は、相手が悪かった。
このクライアントさんは、横暴な債権者相手に一体どう立ち回ったのか?
債権者を返り討ちにするプランとは?
その全貌は、今朝配信のVol.237でご確認ください。
で、
古参や平時の方には繰り返しの案内ばかりで申し訳ないのですが、、、
今月も「借金取り立て全記録公開セミナー」をやります。
↓
セミナーの詳細はこちら
※セミナー情報はたにもと通信で案内中です。たにもと通信に登録して案内をお待ちください。
私たちのメルマガは、日々新規の方が登録されています。
この情報が初見の方も多くいらっしゃるので、当面は定期開催することにしました。
4月以降は、平時の方にも役立つイベントを順次予定しているので、ぜひそちらも楽しみにしておいてください。
今月は、開催日を2日設定しました。
「平日は難しい」
という声が複数届いたため、土曜日にも開催します。
スケジュールが合えば、ぜひご参加ください。
前回は伝えたいことが多すぎて、3時間の予定が4時間と大幅に時間をオーバーしてしまいました、、、
参加者さまから率直なフィードバックもいただき、毎回改善を重ねています。
特に、たちばなスキームを実践されている方、興味のある方からはとてもポジティブなご感想をいただいていて、この情報がお役に立てているというのが、とても励みになっています。
ニッチな情報ですし、ニーズは限られているでしょう。
が、この情報を必要としてくれる方が1人でもいる限り、全力で提供していきます。
債権者対策は、準備が9割。
今日のたちばなメルマガと合わせ、ぜひこのセミナーにも参加して、万全の債権者対策で臨んでください。
↓
借金取り立て全記録公開セミナーの詳細はここをクリック
※セミナー情報はたにもと通信で案内中です。たにもと通信に登録して案内をお待ちください。
谷本