谷本です。
芸術は爆発だ。
岡本太郎、私の愛読書なんですよ。
彼の言葉も作品も、エネルギーにあふれてる。
太陽の塔は、私的パワースポット。
パワフルだった時代の日本がつまってます。
中に入ると、それがビンビン伝わってくる。
よし、やるぞ!
ってモチベーション爆上がりです。


先日も家族で行きましたが、子どもたちは「クレヨンしんちゃんだー!」ってテンション上がってました(笑)
余談ですが、クレヨンしんちゃんは大人こそ見るべき映画だよなーって、この歳になって感じます。
子育てって大変だけど、とっても尊い。
「下品だ」とか賛否両論ありますが、私は心をゆさぶる素敵な作品だと思いますよ。
で、
日々多くの人と話していて思うんです。
みんな借金にビビリすぎ。
他人の目を気にしすぎ。
いや、気持ちはよくわかります。
私だってビビってたから。
他人の目を気にしてたから。
でも、だからって何もしなけりゃ何も変わらない。
ただ、行き詰まるのを待つだけですよ。
督促?
取立て?
差し押さえ?
仕組みを理解し対策すれば、何も恐れることはない。
ウワサ?
風評?
信用?
自意識過剰。
私などウワサにすらならなかった。
破産しなかったからね。
破産したら世間にさらされるけど、、、
私的整理だから表沙汰になんかならない。
なるわけない。
もし表沙汰にされたら「情報漏えい」「名誉毀損」で訴訟です。
まあ、私の場合は自ら表沙汰にしてますが(笑)
ビビってるあなたに言いたい。
他人の目を気にしてるあなたに言いたい。
一人で悩み苦しんでるあなたに言いたい。
諦めず必死でがんばってるあなたに言いたい。
借金がなんだ。
債権者がどうした。
腹をくくれ。
自分の運命に楯を突け。
逆境にあるほど、人生はおもしろい。
自分の敵は自分自身。
他人の目なんか気にするな。
怖ければ怖いほど、そこに飛び込む。
ヘコんでる場合じゃない。
この瞬間瞬間に賭けろ。
命を燃やせ。
もし、今あなたが逆境にあるなら、ぜひ岡本太郎の本を読んでみてください。
彼の言葉は、あなたに勇気とパワーをくれるでしょう。
おすすめの本、4冊ほど紹介しておきますね。
谷本
追伸:
借金や債権者に立ち向かう知識と勇気を授けるたちばなはじめセミナーもぜひ。
↓
セミナーの詳細はこちら