初回無料Zoom相談受付中! ≫ ご予約はこちら

資金繰りは待ってくれない

事務局の谷本です。

9月セミナー、全会場満席となりました。

台風が近づいていますが、いけそうなので予定通り開催します。

大事をとって、、、なんて悠長なことは言いません。

資金繰りは待ってくれませんから。

台風だろうがなんだろうが、払うものは払わなきゃならない。

タイムロスは命取り。

1ヶ月の差が明暗を分けます。

冗談抜きで。

たちばなも、先手を打って東京からレンタカーで沼津へ前乗りしたようです。

天気なんてどうなるかわからない。

私たちがどうこうできるものでもありません。

あらゆる可能性を考慮して、Bプラン、Cプランも用意してます。

できない理由は探さない。

一人でも多くの方の悩みを解決できるよう、どうすればできるか?に全力でコミットします。

ご参加される皆さま、予定通りお越しください。

Zoom受講は直前まで受け付けています。

セミナーのお申し込みはこちら


債権者におびえているあなたへ。

弱気になるな。

つけ込まれるぞ。

強気でいけ。

顔を上げろ、胸をはれ。

こぶしを握ると戦う勇気がわいてくる。

相手の目を見て、声をはり、堂々と交渉するんだ。

演技でいい。

強い自分を演じろ。

演じていれば、それがいつしか本物になる。

債権者なんかに負けてちゃ、大切なものを守れないぜ。

貸金は商取引。

商取引なんだから立場は対等。

引け目を感じることなんて1ミリもないんだよ。

債権者対応のやり方は、たちばなが教えてくれる。

あなたはただ、それを粛々とこなし、毅然と対応すればいい。

最強の債権者対策。

それは、、、

知識を身につけ理論武装することですよ。

最強の債権者対策を学ぶ


事務局 谷本

追伸:
各地、台風の被害が出ているようです。

香川は今それほどでもないですが、、、

最小限の被害で過ぎ去ってくれるのを祈るのみ。

くれぐれもお気をつけくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次