事務局の谷本です。
今年1月ごろの話。
破産者マップがYahoo!ニュースに出てたんですが、見ました?
個人情報保護法違反で、個人情報保護委員会から運営者が刑事告訴されたっていう。
破産者マップは以前にもメルマガで紹介しましたが、全国の破産者がマップで表示されているサイトです。
このニュースでサイトがダウンするくらいのアクセスがあったっていうんですから、、、
いろんな意味でヤバいですね。
刑事告訴の記事の一部を抜粋します。
破産者の情報は官報で公表されているが、それをデータベース化して公開する行為は、本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供することを禁じた個人情報保護法違反にあたると保護委は指摘している。
そう、そもそもの話、破産者の情報は官報で公表されているんですね。
で、この官報は誰でも見られます。
ネットでも閲覧可能。
なので、理由付けとしてはちょっと無理があるような気もしますが、、、
個人情報保護法での刑事告訴はこの案件が初めてだったことを考えると、よほど腹に据えかねたんでしょうね。
で、刑事告訴されてから8ヶ月。
破産者マップは、一体どうなったんでしょうか?
調べてみたら、、、
ありました。
健在です。
普通に運営されてます。
~ この続きをみるには ~