事務局の谷本です。
明日から11月ですね。
いやぁ、ほんとに月日が経つのは早いものです。
こないだ年が明けたと思ったら、もう11月ですよ。
今年もあと2ヶ月。
この調子だと、気が付いたらまた年が明けているんでしょうね。
最近、時間が経つのがめちゃくちゃ早い。
1日、1週間、1ヶ月がほんの一瞬で過ぎ去ってしまいます。
それなりに仕事もしていますし、ダラダラしているわけじゃないんですけどね。
子どもも、気が付いたら大きくなっていて、こないだまで抱っこやおんぶして買い物してたと思っていたら、もう買い物にも付いてこなくなるような勢いです。
長女なんて、早くも来年高校生。
いつの間にそんなに大きくなったんだよ(寂)
今思えば、一番かわいい時期にお金に困って、悩んで苦しんで大切な時間をムダにしてしまったなぁ。
奥さんにも子どもたちにも、いろいろ迷惑をかけてしまったなぁ。
私がもっとちゃんとしていたら、もっとたくさん思い出もつくれたし、不自由な思いをさせることもなかったはずなんだ。
パン1個も買ってあげられない、そんなこともあったっけ。
でも、これもすべて、自分の不勉強のせい。
「自分は大丈夫、何とかなる」
根拠のない自信がまねいた惨事。
私の、このアホみたいな失敗を反面教師にしてほしい。
そんな思いで、たちばなの活動のサポートを始めてそろそろ1年。
ありがたいことに、こんな失敗者の私を認め、事務局の活動を人知れず応援してくれる人がいます。
集客に困ったといえば、知り合いに声をかけてくれたり、投稿をシェアしてくれたり、メールをくれたり、電話をかけてくれる人もいます。
セミナーでお会いしたり、懇親会で語り合ったり、失敗者の私を受け入れ、一人の人間として向き合ってくれる人がたくさんいます。
本当に幸せなことです。
素敵なご縁に心から感謝しています。
今、メールを書いていて泣きそうになっています。
それくらい、私にとって大きな心の支えです。
心から、ありがとうございます。
こういう施しを受けると、失敗も一概に悪いとは言えないかもしれませんね(笑)
もちろん、私のことが受け入れられない、気に入らない人もいるでしょう。
それは十分承知しています。
人間なので好き嫌いはあると思うし、価値観の違いもある。
実際、否定的なメールやメッセージも届きますから。
志を持ってやってるとはいえ、そういうのを見るとやっぱり精神的なダメージは受けます。
あまりにひどいと、さすがにメンタルやられそうになることもあります。
とはいえ、それは仕方のないことですし、みんなに好かれよう、理解されようとも思っていません。
私のことを承認してくれる人だけに理解されればいい。
そんな思いで活動しています。
認知されればされるほどアンチも増える。
でも、それも仕方のないこと。
私は、私を信じて真剣に向き合ってくれる人に対しては、全力で応えます。
信じてくれとは言いません。
信じるに値する人間かどうかは、あなたが判断してください。
私は、私なりのやり方でたちばなの活動をサポートしていきます。
私にできるのは、失敗談や経験談を伝え、不安や悩みを聞き「大丈夫だよ」と勇気づけることくらい。
コンサルじゃないので、具体的なアドバイスはできません。
それでもよければ、気軽にコンタクトしてください。
事務局として、しっかりサポートさせていただきます。
今年も、あと残り2ヶ月。
良い年が迎えられるよう、今年の借金今年のうちに。
ちなみに、セミナーツアーの申し込み伸びてません。
が、まだ1週間あるので最後まで諦めずにがんばります。
ぜひ、お知り合いにも紹介していただけるとうれしいです。
もちろん、あなたが来てくれるのが一番うれしいですけどね♪
↓
会場で待ってます!
たちばなはじめ事務局 谷本