事務局の谷本です。
先日、広島で開催した「資産防衛戦略セミナー」。
懇親会後、広島の共同主催者メンバーに、広島の夜の街をアテンドしてもらいました。
前回の広島訪問は、もう12年ほど前でしょうか。
旧広島市民球場が閉鎖になる前に一度行っておきたいと、当時まだ1歳くらいだった長女を連れ、広島カープの応援に行ったのが一番最近だと思います。
ちなみに、カープファン歴およそ40年(笑)。

まあ、そんな話はどうでもいいんですが、久しぶりの広島はとにかく楽しかったです。
2次会、3次会、4次会、、、多分8次会くらいまであった気がしますが、最後の方は酔っ払ってほとんど覚えていません(笑)
※たちばなは2次会で早々に離脱
しかも、、、
夜中の2時くらいに主催者メンバーが「谷本くん、シメは何がいい?中華、ギョウザ、お好み焼き、、、」
ええー!!
シメにしてはどれもヘビーすぎる(笑)
「そもそも、こんな時間にお好み焼き焼いてるんですか!?」
「え?普通に焼いてるけど?」
広島のお好み焼き大好きなんですけど、さすがにしこたま飲んでからのお好みは正直キツイ(笑)。
最終的につけ麺(辛い)に落ち着いたんですが、いろんな意味でカルチャーショックを受けましたね(笑)
そんなこんなで、終わったのが夜中の3時過ぎ。
ちなみに、お金は1銭も払ってません、、、ごっつあんです!
もちろん、ただ飲んで騒いでというだけじゃなく、セミナーの反省会やビジネスの話なんかもしました。
で、主催者メンバーの一人から、私にこんな質問が投げかけられたんです。
「谷本くんははじめちゃんのお世話になったということだけど、借金はいくらあったの?」
「4000万円です」
「えー!たかだか4000万円ごときで!?」
ん?
いやいや、4000万円ごときって、、、
自分にとっちゃ人生終わったレベルの絶望的な金額なんだけど、、、そんなもんなの?
いろいろ話を聞いていると、その主催者メンバーさん、ある有名なサブスクサービスの創始者らしく、けっこうな額のお金を動かしまくっているらしい、、、。
うーん、尊敬。
まあ、そういう人にとっては4000万円なんて取るに足らない金額なんでしょうね。
たちばなも、わずか数十万円の借金で「死にたい」なんて言う人もいるし、10億20億の借金抱えててもケロッとしている人もいる、なんて言ってますから。
お金の価値観は、人それぞれでしょう。
育ってきた環境によっても全然違うと思います。
私は、借金が返せなくなった当時、4000万円なんてとんでもない金額だと思っていました。
ウソでも大げさでもなく、人生終わったと思いました。
でも、たちばなのおかげで借金地獄から復活し、新たなビジネスを始め、たちばなやいろんな人と話したり仕事をするようになって、少しずつお金の価値観が変わってきていると感じています。
「たかだか4000万円」
のくだりも、酔いが冷めて冷静になって考えると、
「4000万ってとんでもない大金でしょ」
っていう気持ちがある反面、
「たかだか4000万円」
っていう気持ちが芽生えていることにも気付きました。
たちばなスキームを学ぶと、借金の金額の大小は問題じゃないということが理解できるはずです。
10万円でも、100万円でも、1億でも、100億でも、借金に対する考え方やスタンス、対応策は変わらない。
たちばなは、金額の大小で対応を変えたりしません。
借金が返せないことを責めたりしません。
あなたを助けるためのコンサルです。
「この程度の金額で相談するのは気が引ける、、、」
「さすがにこの金額だと、もうどうしようもないんじゃないか」
「借金額を言うと怒られそうで怖い」
「見た目がヤバそう」
いろいろ思い悩んだあげく、セミナー参加や相談を躊躇して、、、
どうしようもなくなってからお越しになる人がめちゃくちゃ多いんですが、、、
これはもう、事務局からの心からのお願いです。
少しでも資金繰りが苦しいとか、お金のことで悩んでいるなら、1日でも早くたちばなに相談してください。
もし、まだ何とかなっている状況なら、早めに万が一に備えてください。
何か起こってから動いたのでは遅すぎるんです。
最近、中小企業の倒産が増えてきました。
必然的に、破産をする人も増えているのでしょう。
私たちは、借金で苦しむ人を一人として放っておけない。
倒産なんかしなくても、破産なんかしなくても、人生を投げ出すことなく借金問題は解決できます。
たちばなや私、1300人以上のクライアントがドン底から復活したように、あなただって必ず復活できる。
復活した暁には、広島でうまいお好み焼きを食べましょう!
安心してください、食事代は私(の代わりに広島主催者メンバー)が負担します!(笑)
↓
倒産や破産をせずに借金問題を解決する方法
たちばなはじめ事務局 谷本