事務局の谷本です。
私がたちばなに支援を依頼した
大きな理由のひとつ。
それは「顔の見える人だった」
ということです。
あなたは、
顔の見える人の話と見えない人の話、
どちらを信じますか?
↓
顔の見える人が明かす負債処理の経験談
たちばなの仕事が認知されるにつれ
同じようなことをやる人が出てきました。
私がたちばなを見つけた4年前は
同業者はほぼいなかったと思います。
もしかすると、私が見つけられなかった
だけかもしれません。
仮に、もしそうだとしても
それだけ情報量が少なかった
ということが言えるでしょう。
が、今は似たようなことを
やっている人がちらほらいます。
ネットを調べると、同じような
情報がたくさん出てきます。
たちばなは以前、「自己破産させない屋」
という肩書きで活動をしていた時期が
あるんですが…
これについても、同じような肩書きや
名称で活動している個人や事業体が
あったりするくらいです。
まあ、うまくいっているところの
マネをするというのはビジネスの
セオリーなので否定はしません。
手法についても、過去のブログで
ノウハウ放出しまくってますからね。
今も変わらずたれ流してますけど…。
もちろん、パクリなどというつもりはないです。
でも、たちばなのエッセンスが
少なからず取り入れられていることは
まず間違いないところでしょう。
破産しない再生のパイオニア、
たちばなはじめのキャリアは12年ですからね。
↓
キャリア12年の破産回避エッセンス
ご相談者のなかには、
「ネットで〇〇という人(業者)を
見つけたがどうなのか?」
と聞かれる方もいらっしゃいます。
正直に言って、同業他社が
どんなことをしているのか
私たちは知りません。
そもそも、そんなことを
私たちに聞くのはナンセンスだと
思うのですが…
とはいえ、自分では判断が難しいので
意見を聞きたいという気持ちも分かります。
私も、恥も外聞もなく、なりふり構わず
行動していたときがありましたから。
人や業者が信頼できるかどうか
判断するための一つの指標。
それは、
「相手の顔が見えるか」
ということです。
ご相談者さんが見つけたという
人や業者の名前を、念のため
調べてみることがあります。
が、まず顔は出ていません。
名前も、ビジネスネームだったり
本名かどうか怪しいものも多いです。
たちばなもビジネスネームを使ってますが
これは戦略の一環でもあったりします。
「たちばなはじめ」
って、耳に残るし、一度聞いたら
忘れない響きがあるでしょ。
全部「ひらがな」なのもポイント。
しかも、フォルムと名前のギャップが
覚えてもらうためにかなり効果的なんです。
ネット対策という理由もありますが
セミナーは本名でやってますからね。
ことさらに隠そうとしているわけじゃない、
ということなんです。
芸能人がビジネスネームで
活動しているようなイメージです。
そもそも、ビジネスネームとはいえ
ネットで顔出して、全国各地でセミナーを
1200回以上やっていれば、もう
どうやっても隠しようがないですし。
まあ、顔が出ていれば信頼できるのか
というと必ずしもそうではないですが…
ただ、顔も分からない人間の話よりは
顔の見える人間の話のほうが信頼に値すると
私は考えているんです。
- 自己破産も債務整理もせず
- お金を返さず
- 借金をチャラにできる
素性も分からない人間に
こんなことを言われて、はたして
あなたは信じられるでしょうか。
最近、社団法人ビジネスが流行っています。
社団法人を看板にして信頼性を得よう、
という手法です。
社団法人って、なんか響きがいいですよね。
なので、いろんな人が社団法人をつくって
ビジネスに活用しています。
信頼性が担保しにくい業種業態には
特に効果テキメンです。
が、重要なのはあくまでも
どういう人が運営しているか。
社団法人は誰でも簡単につくれます。
誤解を恐れず言うと、
社団法人を「隠れみの」にもできる、
つまり、名前でダマせるということです。
どういう人がどういう思いで運営しているか。
組織ではなく、人を見てください。
これは、どんな業界でもです。
お金の問題は、人生を左右する重要な問題です。
たちばなは、自らの使命感で
堂々と活動をおこなっています。
もちろん、セミナー参加者やご相談者にも
真摯かつ誠実に向き合っています。
匿名でビジネスをしている人間とは
姿勢も覚悟も違うんです。
なので私も、そんなたちばなを全力で
バックアップしたく、実名で活動を
することにしたというわけです。
まあ、顔や名前を隠してやりたいという
気持ちは分からなくもないですが。
最終的に、誰のサポートを受けるのか
決めるのはあなた自身です。
なので、いろんな人の話を聞いて
しっかりと品定めをしてください。
あなたは、
顔の見える人の話と見えない人の話、
どちらを信じますか?
↓
1,800人以上を救済してきた再生スキーム
たちばなはじめ事務局 谷本光弘
追伸:
23日の大阪セミナーは満席となりました。
24日名古屋、25日・26日の東京は
まだ若干お席があります。
現地での対面相談も受け付けています。
残り少なくなってきていますので
お早めに確保してください。
↓
セミナー&対面相談の詳細はこちら