ブログ
-
事務局コラム
学習塾の倒産はちょっと待て
事務局の谷本です。 学習塾の倒産が過去最多ペース。 2024年の40件を大幅に超える見込みなんだとか。 うちも今年は長女と長男が受験なので塾に通わせていますが、私が子どものころに比べて、子どもは確実に減っていますね。 私の出身中学は、在籍時には140... -
事務局コラム
資金繰りは無理すればするほど悪化する
事務局の谷本です。 相変わらず、日々いろんな業界の倒産・破産ニュースが飛び交っています。 私の地元香川でも、倒産のニュースが絶えません。 最近も、知り合いの会社が倒産してニュースになってました。 私がまだ建築やってたころは、羽振りもよかった... -
たちばなはじめコラム
裁判の実態を理解せよ!(Vol.274)
たちばなです。 10月度の上期のセミナー出張行脚を終え、先日新潟に戻りました。 今回も・・・ 東京駒込で13名名古屋名駅で7名大阪心斎橋で13名リモートでの聴講は22名 合計で55名の方にご聴講頂いた事になります。 ≫ 資金繰りの悩みを解決するセミナー詳... -
事務局コラム
現地相談会のお知らせ
事務局の谷本です。東京・名古屋・大阪で現地相談会を開催します。セミナーに参加される方は無料、相談のみの場合は5,000円にてご利用いただけます。↓現地相談のご予約はこちら 2回目以降のご相談は、以下よりお問い合わせください。↓お問い合わせはこちら... -
事務局コラム
執着を手放せば人生は動き出す
事務局の谷本です。 10月前期のセミナーも無事終了。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 今回も、新規の方、クライアントの方、いろんな方と話しました。 お久しぶりの方も何人かいて、話を聞いていたんですが、、、 お金が残っている人は... -
たちばなはじめコラム
経験者しか知らない借金の真実(Vol.273)
たちばなです。 間もなく秋深まる10月が始まります。 2025年も「第四四半期」を迎える、と言う事でいよいよ終盤に差し掛かります。 「つい先日正月を終えたところなのに・・・」なんて言う感覚を持っている方は何もワタシだけではないでしょう(笑) 「時の... -
たちばなはじめコラム
金融システムの不都合な真実とは?(Vol.272)
たちばなです。 名古屋から新潟に帰る新幹線車内にて本文を執筆しています。 昨夕は、とある団体からの講演依頼を受けまして講師を務めて参りました。 とある不動産投資家グループの勉強会にて。 数名遅刻された方もいらっしゃいましたが、最終的には40名... -
たちばなはじめコラム
お金の間違った思い込みを手放し資金繰りの悩みを解決(Vol.271)
たちばなです。 2025年9月19日をもちまして、たちばなはじめこと新潟のみながわさんは「LIVEL 54」に昇進しました。 おとめ座のA型です(笑) 一部の方から、お祝いメッセージを頂戴したり、さらに一部の奈良県の車屋さんからはLINEギフトまで頂戴し、望外の... -
たちばなはじめコラム
初回無料相談に際し必ずやっておくべきこと(Vol.270)
たちばなです。 40代の後半に差し掛かったくらいから「無類の蕎麦好き」が始まりました。 その頃は、「新潟の住まい」と「東京神田神保町の仮住まい」を行ったり来たりしておりましてね。 神保町にいる時は朝となく夜となく・・・蕎麦ばっかり食べておりま... -
事務局コラム
【警告】ファクタリングの落とし穴
谷本です。 売掛金をすぐに現金化できるファクタリング。 キャッシュフローが厳しいときの資金調達手段として使っている人も多いんじゃないでしょうか。 金融機関のような厳しい審査は必要なし。 請求書さえあれば、誰でも簡単かつスピーディーに資金調達... -
たちばなはじめコラム
リスケジュールせずに資金を確保し不動産を維持する方法(Vol.269)
たちばなです。 さすがに9月に入りまして・・・朝夕はいくらか涼しくなったように感じる新潟県見附市です。アナタの街はいかがでしょうか? 先日、9月8日に山形県米沢市を訪ねて来ました。Aさん50代男性のクライアントさんです。 この度、新規にご成約頂き... -
たちばなはじめコラム
最先端技術と独自経験を融合した唯一無二の人生再建プランニング(Vol.268)
たちばなです。 2025年9月度のセミナー行脚を終え、新潟に戻りました。今回は・・・ 東京駒込で14名名古屋名駅で12名大阪心斎橋で5名リモートで21名 合計、52名の方に「たちばなエッセンス」を注入させて頂きました。↓最新セミナーの詳細はこちら 受け入れ...
